山田五郎(Masahiko Takeda)物知りの著名人というと自分は荒俣宏や泉麻人と並んでこの方の名前が思い浮かびます。タモさんが絡んだ番組でよく見かける印象が。まータモさんも博学だからウマが合うんでしょうねえ。『出没!アド街ック天国』のコメンテーターは以前は泉麻人でしたね。
Happy Birthday!!

0 0

を更新しました。昭和おもいで電車(その6) 中1の春に消えた玉電のこと(後編) 廃線になってしまった 。かつての支線、砧線の跡地を、泉麻人さんがたどります。バスで砧線のルートをたどり、跡地に残された痕跡を紹介します。
https://t.co/AGALtkCjkt

32 99

「東京人」4月号「シティ・ポップが生まれたまち〜1970-80年代TOKYO」本日発売! メインの対談は、牧村憲一×泉麻人。松本隆、松任谷正隆、スカート澤部渡らへのインタビューに加え、当時のスタジオのエンジニア、レコード会社の仕掛け人たちの証言も。江口寿史描き下ろしの表紙が目印です!(敬称略)

242 648

東京人 2021年4月号 特集「シティ・ポップがうまれたまち」1970-80年代TOKYO

江口寿史さんの表紙がまた購買意欲をそそられる…

松本隆
松任谷正隆
澤部誠(スカート)
牧村憲一×泉麻人の対談

…楽しみ https://t.co/xctYqC310L

0 4

の東京深聞を更新しました!今回は西武豊島線に乗り、8月末の閉園が間近に迫った を訪問。思い出話に花を咲かせた一行は、同じ の新名所として7月にオープンしたばかりの「 」まで足を延ばしました。 https://t.co/jLEzmVJBEC

56 140

8/31(日)阿佐ヶ谷ロフトAにて開催【純喫茶レシピ発売記念イベント】https://t.co/iaTq5reiPa (出演は高山かづえ、泉麻人、新宿三丁目アルル 根本マスター、難波 敬称略)ご参加の皆様へのお土産に高山先生お手製の可愛らしいレトロクッキーも!ヘッケルンでの打ち上げ参加権も抽選しようか検討中です!

37 221