ゾスクのHO亥、核機・Κ・雲龍(カッキ・カッパ・ウンリュウ)!!!
少しロマンチストなところがある未来人。
インドアで世界各国の言語を調べるのが好き。
『ミアシーノ』と名付けられたレールガンを相棒として欲持ち歩いている。

4 8


パンドリRTAに無事勝利したタテモノです!!!

パンデモニウム!!
初日からいろいろとやらかしてネタ要因になった怪人!!!!!
ホントは…ホントはダンテの『神曲』を読むくらいにはある程度強要あるんです!!!

1 13


World end Breakersの天災。
大人な子を描こうとしたら気がついたらショタになってました。なんで?????
軍服を着た災害…四大元素を操る龍の末裔みたいな雰囲気です!

あとボクっ子になりそう。

1 7


ほぼ一ヶ月ぶりの更新!!
ヒドナミほ4、そして気がつけばルサールカ要素が完全に消し飛んだルサールカです。
ハイドローロフォンと呼ばれる水を使ったオルガンを演奏したりいたずらするのが好き。
海モチーフの子では3人目くらいになりそうです。
今度はほぼ不死身で行きます!

0 4


海も枯れるまでHO1、リオネッテ・ローレライ。
「ローレライ」とありますが歌を歌えません(ココ重要)
その代わりですが手に持ってるカリンバと呼ばれる楽器を演奏するのが得意な子。
ベースはローレライだけど海が好きだからと言う理由で外観は人魚姫見たくなってます(`・ω・´)

0 5


本来だったらCoCのタグですが便宜上こちらのタグにて!
アルハザード・アジフ。
ネクロノミコンです(すべてを語る洋館)
小難しいことを話しますが基本的に火がトラウマなので日を前にするとちょっとだけ饒舌(???)となる魔導書です。
ある意味擬人化になるのかな…?

0 1


N川殺人事件に向かう年齢詐称系ねぼすけさん。
「ドゥルミエンド・デ・シエゴ・ミステリオーソ」
長いね!
自探史上最少(138cm)だったり…。
例えば日の中草の上、土の上、森の中
道路の上、川辺、誰かの膝の上でもどこでも枕を持って寝ることができます(`・ω・´)

0 2


本日のア・ピースフルワールドのHO1。
アジグラグチ・バトギイン・ドゥ。
モンゴル出身で、とある事情により日本で探偵のお手伝いをすることになりました( ˘ω˘)
おっとりした感じでいつも歌を歌いながら作業してる男の子です(ココ重要)

0 3


クトゥルフオブザマスカレードに行く予定の
「ピトン・ド・ラ・フルネーズ」(ふるねーずさん)。
テンションのアップダウンが激しくていろいろといるだけで頼もしい(物理)なシスターです( ˘ω˘)
いろいろと小ネタも詰め込んだよ

0 5