大分県津久見市には、近隣の石灰採掘と、水深の深い津久見港の存在からセメント工業が発達した町があります。

その名も、「セメント町」!!!

背後に控える石灰石の採掘地が実に綺麗です👍

0 14

大分県津久見市からおはつくみん🍊✨
2月21日 月曜日 ☀はれ☀
風が寒い朝だよ🍃

今週も1週間がんばろーねっ✨
今日も元気にいってらっしゃい🍊✨

3 42

【ホテル日航大分 オアシスタワー】津久見市のブランドまぐろ「ヨコヅーナ」をつかった『日本料理 折鶴の恵方巻』... https://t.co/JbspILx08E

0 2

大分県津久見市からおはつくみん🍊✨

11月25日 木曜日
晴れたよー🌞😊🌞

つくみん公園は土日になるとたくさんのお友達で賑わう人気スポットだよ✨
寒くても元気に遊ぼー✨✨

今日も元気な一日を🍊✨

0 53

津久見市の70周年をお祝いしよう!
音楽編vol.2 「うたごえをのせて」リリックビデオ
illmore・ケンチンミンが津久見樫の実少年少女合唱団とコラボして市制70周年テーマソングを制作。
ミュージックビデオは近日公開。
 


https://t.co/6aOKAhP6I3

2 9

毎年恒例、津久見市で開催される「津久見モイカフェスタ」がいよいよ開催されます!新鮮で美味しい、ホンモノのモイカの味を、ぜひご賞味ください☆#RWCOita
■日程:2019年10月15日(火)~2020年1月15日(水)
■場所:キャンペーン参加店舗(津久見市)
■HPはこちら https://t.co/jbA5xJZvU7

11 31

フナザンさん(津久見市)…ある娘が井戸端を横切ると「チッ…チッ」「チュッ…チュッ…」と小さな声がついてくる。しかし、何度振り返っても姿は見えない。これはフナザンさんといい、水の神様だそうだ。きっとその人を守ってくれたのだということだった。海や川でもそんな事があるという。#一村一怪

32 61