//=time() ?>
昨日は浅草木馬亭にて
『#あゝ涙乃橋商店街』を観劇
昭和の下町人情喜劇
何か懐かしく感じましたね。浅草という土地柄も含め
リンクするところも多かった
あんな商店街に住んでたら、賑やかで楽しいだろうな
この物語では、#糸原美波 さんの色んなお芝居観れたし、💃も
本当時間が過ぎるのが早かった
「俺の家の話」ロスから救ってくれた
「小河ドラマ 徳川☆家康」
全4回で早くも最終回m(._.)m
終わりは寂しいが、びっくりした事に今一緒にお仕事してる役者の長谷川葉生さんが石田三成の母役だったのだ!
そんな葉生さんも出演中
たやのりょう一座「あゝ涙乃橋商店街」浅草木馬亭にて絶賛上演中☆
【脚本】たやのりょう一座『あゝ涙乃橋商店街』昨日、無事に初日の幕が上がりました!早く観たいのですが今日は遠方におりまして、、成功するように念を送ります!今日行ける方は是非!
来週水曜日まで、浅草木馬亭です。
🎙糸原美波 出演
『あゝ涙乃橋商店街』
浅草木馬亭
本日から開幕です🚩🚩
感染症対策、差し入れ、お花につきまして
ご案内ご確認の上ご来場お待ちしてます!
#糸原美波 #たやのりょう一座 #浅草木馬亭
https://t.co/KxtXGCH5eG
タカタ音楽担当たやのりょう一座
『あゝ涙乃橋商店街』
1960年代が舞台なのでその時代に生まれたグヤトーンのビザールギターが録音で大活躍しとります🎸
お芝居、歌、ダンス、衣装、小道具、セット、全て昭和にこだわって、しかもそれを老舗の浅草木馬亭で演れるのはとても幸せな事だ!
#たやのりょう一座「#あゝ涙乃橋商店街」、気付けば稽古も最終週!
小道具、衣装もほぼ揃い、仕上げ作業に入っています!
しかしまだまだ攻め込みます!!
4月21日〜28日、浅草木馬亭!
宜しくお願い致します!!
たやのりょう一座
『あゝ涙乃橋商店街』
4月21日(水)〜28日(水)
浅草木馬亭
今日は初の荒通し。
ようやく全容が見えたがかなり面白い!!!
新年度の良いスタートになりそうなオススメのお芝居です♪
浅草もしばらく行けてないので美味しいモンジャを楽しむ為にもいい音楽を作らねば!
/
🔥舞台演出します🙋♂️
\
絶賛稽古中!
21名出演、大所帯の演出を担当します!
◉たやのりょう一座第七回公演
『あゝ涙乃橋商店街』
4月21日(水)〜28日(水)
浅草木馬亭
1964年、かつての東京五輪の時代、破天荒な一家を描いた人情喜劇です!
お席、連絡頂ければお取りします!
DM下さいませ。
河内音頭会2018 東京殴り込み・アゲイン
出演:三音家精鋭&日之出・音乃家客演 総勢14名!
9月23日(日曜日)
15時開場/15時30分時開演
浅草木馬亭 ☎03-3844-6293
木戸銭:前売予約3000円 / 当日3500円
お問い合わせ / 前売予約 :
☎090-5516-4283(神谷)
メール info@offnote.org
3月31日、浅草木馬亭で牛抱せん夏怪奇夜会、妖の宴ー其の壱がありますよ。18時30開場、19時開始!木戸銭は、当日3000円です。写真は、現在編集中の「獅志仮面あうん」の大怨霊かさねを演じる牛抱せん夏!かなりヤバイですよ!