コミケ105の新刊情報です。
「GK企画」29日(日) 東4 ユ-58b(キャプテン翼)
「英国犯罪博物館」30日(月) 東3 ア-15b(情報・評論)
新刊は「消えた(キャプテン翼)オンリーイベントの話 追加版5」今回も浪花愛さんがゲストです。サンプルはコミケカタログの方がたくさん見られます😃

47 89

光る君の同人誌作るシーンを見返して、ふと思った。字の上手い人に手書き清書を頼んでたけどさ…考えたら千年後の今、私がC翼同人を始めた80年代後半の同人誌だって手書き文字じゃん💦小説は上手い人に清書してもらう人も多かったわ。1000年も経ってるのに平安と同じだったのか!(漫画は浪花愛さん)

1671 2341

明日9/22の赤ブーイベントTOKYO FES SEP.2024「吸死に一笑 21(吸血鬼すぐ死ぬ)」に
「新横出張支店」東6 厶12a
で参加します。突発コピー本あります。健全ギャグ(下ネタはあり)メイン。ドラルク、ロナルド、神ナギ辺りが出ます。浪花愛の新刊(ちびロナくんシリーズ)もあります。遊びに来てくださいね。

6 27

6/30 東7-D49b「新横出張支店」は吸血鬼すぐ死ぬのサークルですが、浪花愛の個人誌、ゲ謎本も置きます。『昭和3●年』全年齢。水木の子育てほのぼの&昭和30年代の生活の様子などを描いた本です。こちらもよろしくお願いします。

10 24

6月30日「JUNE BRIDE FES 2024」の「Coming now,just give me a yell! (吸血鬼すぐ死ぬ 神在月シンジ×ナギリオンリー)」に、東7-D49b「新横出張支店」で参加します。新刊は『26時からの狂想曲』神ナギ本ですが、カプ本としてはヌルい全年齢。史都玲沙、浪花愛、まろんの三人誌です。

22 41

浪花愛先生の五右ェ門金魚の三次創作

28 190

12月17日の赤ブーイベント「Dozen Rose FES.2023」に参加します。
南2ホール タ-60a「新横出張支店」ジャンルは吸血鬼すぐ死ぬ。基本はロナルド中心、全年齢。浪花愛さんがロナルドのご家族昔話を描いてます。10月に出した神ナギ本もあるので、よろしくお願いします。

5 3

10月15日の【TOKYO FES Oct.2023】
「吸死に一笑」ジャンルは吸血鬼すぐ死ぬ。東5-ヒ04a『新横出張支店』で参加します。新刊あります✨「BARABARA大作戦3.5」今回は神ナギspecial。史都玲沙、浪花愛、まろんの3人誌です。
フロマージュブックスに委託予定。通販販売が始まったら、またお知らせします✨

17 48

コミケWEBカタログに見本誌も載せた…つもりなんだけど。表紙しか出て来ないのは何故?😢png画像を複数選択してアップすれば見本誌になるって説明に書いてあったのに~。Twitterだと4枚しかアップ出来ないけど、5枚目の見本に浪花愛さんの原稿をピックアップしたのになあ。少し様子を見てみるか。

2 4

コミケ102に参加します。「オペラグラス」8/12(土)東5ミ-02a 新刊は『消えた(キャプテン翼)オンリーイベントの話 追加版2』80~90年代の女性向けジャンル(主にキャプテン翼)同人の想い出を描いた本です。ゲスト:浪花愛。新刊は2日目の「荒川マジック」西め01a にも委託します😃✨

45 86

金魚の日記念
元ネタは浪花愛さんの『五右ェ門金魚』です

32 170

9月18日 吸死に一笑8
東4 カ38b「新横出張支店」で参加します。新刊は「BARA BARA大作戦」浪花愛、史都玲沙、まろん。吸死初描きの3人が、ほのぼの、下ネタ、下品と統一性が無いネタで描きました💦カプ無し。全年齢。初の吸死ジャンル参加です。

7 14

9月18日のコミックシティに参加します。
東4 カ38b「新横出張支店」ジャンルは『吸血鬼すぐ死ぬ』新刊は「BARA BARA大作戦」浪花愛、史都玲沙、まろん。吸死初描きの3人が、ほのぼの、下ネタ、下品と統一性が無いネタで描きました💦カプ無し。全年齢。初の吸死ジャンル参加です。遊びに来て下さいね😃

10 16

先生()の『うちの保護猫の仲は微妙』の最新単行本が本日より配信開始です!

浪花先生のお家にいる3匹の保護猫たち。
いつも微妙な距離感だけど、たまにコンビネーションがいい時も…?
猫のにぎやかさが詰まった1冊です!

続きはこちら!👀(1/3)

https://t.co/qGlJXJh6YP

11 30

ふとTLで愛センセの名前を見かけたもので矢も盾もたまらず
そんな世代と笑ってくだせえ

ラン猫のことっ! 



6 35

浪花愛せんせーのなんでもデフォルメは
唯一無二の才能だと思う・・。昔から今でも😀

0 2

ただ、自分が頭身の高い絵っつうのがとても苦手と感じる時期もあってこれは描けんと思う波があると
OUTに掲載されていたアニパロの浪花愛先生の絵を真似して3頭身の絵を描いたり
夢幻紳士に代表される高橋葉介先生の絵柄がいいなと思って筆ペンで描いたりするような時期もあったな~っと

0 0

ヤマトOUTを買いましたぞ。浪花愛先生とか懐かしい…
載らなかった森雪をアップ。年賀状みたいね。

0 2


個人誌は入稿が遅かったので、もう一度最後の宣伝を。史都玲沙個人誌。「いまふたたびの花」ゲスト:浪花愛。44ページ。500円。再録&描き下ろし。大友のシリアス漫画以外はおちゃらけギャグ中心。C翼全盛期の事を描いたエッセイ漫画、ジノやディアス、ドイツなど海外多めです。

15 27

史都玲沙個人誌「いまふたたびの花」ゲスト:浪花愛。44ページ。500円。再録&描き下ろし。割合はほぼ半々です。新田の漫画がシリアス以外はおちゃらけギャグ漫画。海外キャラ多め。エッセイ漫画の描き下ろしには、第1回Wingマーケットにおける参加サークルの内訳など昔の面白情報も載せました。

10 26