//=time() ?>
ニコニコ深海シリーズ、ホウボウです!昨日行った江ノ島水族館では、入ってすぐの水槽に本物がいました!写真撮ったんですが、めちゃくちゃピンぼけ。ただ、実際に見た胸鰭の柄は見事でしたっ!
ニコニコ深海シリーズは、日々描き続けております。インスタの方では毎日更新してますが、Xでは、結構適当な更新頻度……。今回はジュウモンジダコです。実物も結構かわいいステキなタコ。
【二次受注生産】赤+海シリーズアクキー | あかやしBOOTH https://t.co/twW3jQWwSc #booth_pm
常駐のグッズ受注受付をしてるよよろしく~
ニコニコ深海シリーズ、センジュナマコ!センジュとは、千手観音で使われる、千手という言葉のことで、背中の突起から名付けられたそうです。まるっとしたフォルムが可愛いぞ!(本物に目はついてません)
ニコニコ深海シリーズ、ハダカイワシ!
大変鱗が剥がれやすい魚です。漁で水揚げされた時にはほとんど鱗がなくなってしまうので、ハダカイワシと呼ばれてるそうです。
ニコニコ深海シリーズ、タンガクウナギ!顎の骨が下顎の方しかないので、単顎ということで、タンガクウナギです。上顎的なところに牙的なものがありますが、これは頭の骨が変形したもので牙じゃないのです。
【受注生産】赤+海シリーズアクキー | あかやしBOOTH 【https://t.co/twW3jQWwSc】
イラスト少しだけ修正して最終的にこんな感じです
よろしく~
ニコニコ深海シリーズ、ミドリフサアンコウ!こちら過去にも描きましたが、アンコウ感がアップしました。
誘引突起の小さすぎて役に立つんかいなと疑問に思ってしまうところや、危険を感じると膨らんでパンパンになるところなど、チャームポイントたっぷりの魚ですよ‼︎
今年は新刊は描かず、また攻撃性の深海シリーズを始めます。ただ、以前は夜中の4時まで描けてたので早くなったのですが、今の体調のせいで寝ないといけないので遅くなりましたww