今日、8月15日から
映画 公開です🎥
https://t.co/AzHuCbEcOt
駆逐艦「#雪風」
就役:昭和15年(1940年)1月20日
建造:佐世保海軍工廠

呉の雪風、佐世保の時雨とも
舵輪が江田島の旧海軍兵学校・教育参考館に
錨がその庭に展示中

145 660

おはようございます
土曜日の朝です

今日、8月2日は

駆逐艦「#雪風」#起工日
昭和13年(1938年)
佐世保海軍工廠

呉の雪風、佐世保の時雨とも
舵輪が江田島の旧海軍兵学校・教育参考館に
錨がその庭に展示中

🥤こまめな水分補給
🧃適度な塩分補給を心掛け
🧢熱中症には気を付けて

94 443

映画【雪風 YUKIKAZE】
https://t.co/43v5TtRzOz
第二艦隊司令長官・伊藤整一役

雪風艦長・寺澤一利役

雪風先任伍長・早瀬幸平役

配役が良いですよね✨

この夏の楽しみな作品!

雪風の舵輪が
江田島の旧海軍兵学校・教育参考館に
錨がその庭に展示中

63 372

艦これ世界の女性提督(なお海軍兵学校卒。水雷科専攻の兵科将校(海軍少将)

1 2

おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です🌅

今日8月2日は

駆逐艦「#雪風」#起工日
昭和13年(1938年)
佐世保海軍工廠

呉の雪風、佐世保の時雨とも
舵輪が江田島の旧海軍兵学校・教育参考館に
錨がその庭に展示中

要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症🌂雨対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

107 446

再掲載。トリミングなしの全景で出すのは初めてかも。背景は江田島の旧海軍兵学校校舎をアレンジして使っています。

93 254



世界で一人のパートナー、お疲れさまでした!!
たくさんのngro好きさんでいっぱいの幸せ空間でしたね

新作は、マリンと大正浪漫から着想を得た海軍兵学校パロ小説です⚓

表紙の素敵ななぎれおはパラノイア様が描いてくださいました💕

横書きVer.:https://t.co/zVPiWsVP9h

3 16

ありがとうございます!
そう言って頂けると嬉しいです✨

無事アメリカに帰国されたとの事で
長旅お疲れ様でした。
海軍兵学校カレー…美味しそうです🍛
また来日された際にお会いする機会がありましたら宜しくお願い致します!
/(⁠ ̄⁠▽ ̄⁠) ✨

1 2

アメリカ海軍兵学校のサイトで色々講習用サイトを発見し、懇切丁寧に説明されているので、本読むよりもこっちでよかったかしらん?という目にもなっている。

Bonhomme Richard and Serapis by William Gilkerson, Beverley R. Robinson Collection, US Naval Academy Museum.

5 18

当時の海軍兵学校にあった敬礼見本の写真でも、学生の写真でもこれですね。

2 7

太刀風)あぁ、おはようございまする
伊吹&敷島&曾山司令)ここ海軍兵学校だが…

0 1

この文書がフランス語にも翻訳されていることに、私は驚いています。
その後、1756年にフランス海軍がロンドン海軍兵学校のサービスを利用して、すでに同種の文書を作成していたので、驚くにはあたらない。
フランス語訳の "Japon "のスペルが間違っていることに気がつく。

5 15

🎺おはようございます!
火曜日の朝です🌅

今日8月2日は

駆逐艦「#雪風」#起工日
昭和13年(1938年)
佐世保海軍工廠

呉の雪風、佐世保の時雨とも
雪風の舵輪は江田島の旧海軍兵学校・教育参考館に
錨はその庭に展示

要🧢🍉熱中症😷🧴コロナ対策で
元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

49 217

田中頼三少将は、高木惣吉の海軍兵学校以来の旧友で、ルンガ沖野戦で有名ですね。
ルンガ沖海戦時に田中少将が座乗した旗艦は駆逐艦「長波」ですが、今回は長波さんを練習してみました。
以前の練習よりは、長波さんっぽくなってきたとは思いますが・・・。ともあれ、まだまだ修練は続きます。

16 66

ジョンストンは海軍兵学校のフットボールチームにいたし、陸軍士官学校との対抗戦でMVP獲ってる

16 75

今日は 古鷹 の進水日
1925.2.25進水
艦名は江田島海軍兵学校近くの古鷹山から

1 3

🎺おはようございます!
週の始まり、月曜日の朝です🌅

今日、8月2日は
駆逐艦「雪風」の起工日です!
昭和13年(1938年)8月2日
佐世保海軍工廠

呉の雪風、佐世保の時雨とも
雪風の舵輪は江田島の旧海軍兵学校・教育参考館に
錨はその庭に展示

🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

46 203

今日7月6日は
駆逐艦「五月雨」の進水日ですが
https://t.co/1EzNIjMfSh

同時に今日は
駆逐艦「雪風」が中華民国(現:台湾)に引き渡された日です
昭和22年(1947年)7月6日
引き渡し後は丹陽(DD-12)と命名
中華民国(台湾)海軍旗艦にも
雪風の舵輪は江田島の旧海軍兵学校・教育参考館に
錨はその庭に展示

14 60

昭和10年 海軍兵学校一号生(4年)時代の土田と桜🌸短ジャケの土田も見てみたくて……似合うやんけ🤦‍♀️💕(気持ち的には土金の土田で、ネタ提供いただいたフォロワッサンに許可いただいて描きました)学生時代に金子と一緒に見た桜を思い出して、東京にいる金子のことを想ってるといいな🥰

2 14

艦これ、重巡洋艦、古鷹です。古鷹型1番艦。艦名は広島県江田島の古鷹山から。麓に旧海軍兵学校がある。#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 

17 47