手ブレ補正的な「滑らかさ」は使ってないんだよな
GPUから熱風出るし重いし

去年1月あたりまではラフ線を消しゴムで削って整えながら主線にするというやり方で描いてたけど
今年からはあんまり消しゴム使わない
時短のためほぼほぼ手癖一発~三発書きになった

0 11

💙💜

下書き1人3分、ペン入れ3分、色塗り2分🤣🤣🤣
アナログの方が今は楽しいな🤣
ほぼ消しゴム使わないっていいな楽ちん🫶🫶

3 23

ワンドロでどうやって描いたんだと聞かれることが結構多かったので、残ってたレイヤーから分解してみました
時間は目安です

多分ポイントは、線画のあとは消しゴム使わないことと、大雑把に塗って下の色を活かしつつ時短すること?
(とか言いつつ私もまだワンドロ3回しかやってないので手探りです) https://t.co/wCjjyCzjUP

9 38

ちょっと直した
消しゴム使わないで修正するのやっぱり楽しいわね

0 0

なるべく消しゴム使わないようにしてみたけどやっぱ難しいな!!!

4 5

レイヤー1枚かつ、消しゴム使わないかつ、水彩ペンのみ縛りです。

0 2

模写の時はほぼ消しゴム使わないのですー!
あたりさえ取れれば何となく行けるので、特にアナログの色塗りの時とかは消しゴムさんは横にすらいません😂
なのでよく見ると線が色んなところにあるのですけど下絵に線が残るの好きなのですよね☺️

0 0

消しゴム使わないチャレンジ第一弾

0 19

んで
オイラが20~25年前に描いたもの
下書き無しとか消しゴム使わないとか
拘ってたけど今考えたら無意味やな。

77 77

消しゴム使わないで縛って息抜き
めちゃやりにくかった手ぐせがおクソ(息抜きとは)

2 12

深夜テンションで消しゴム使わないチャレンジした結果

0 3

落書き。
急に思い立って消しゴム使わない縛り。
▼・ω・▼

3 18

えんぴつで下絵描いたのに消しゴム使わないっていう🤔
最初の輪郭やべぇな
並べてみたがなんら変わりもなく(∵)

0 2

本日の模写。5月になってから、ずっと鉛筆握っているような気がします。消しゴムが見当たらなくて、鉛筆に付いている消しゴムだけ使いました。調子の良い時って、消しゴム使わないで済むことが多いような気がします。ラムちゃんの模写は続くよ、何時までも。まだ平野文さんの声は聞こえてこない。

1 13

少々雑め。おそらく一時間以内。消しゴム使わないと早いね...。#プリキュア版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負

13 40

消しゴム使わないようにらくがき

0 20

消しゴム使わないようなボールペンの一発落書きが世界で一番楽しい。

0 10

手抜きでみさにきせたが、途中で消しゴムぴってなったのでめげた(アンドゥでは治らない)
消しゴム使わないで描けるならもっと便利であろう。。。

0 35

消しゴム使わないで落書きするなら5分もかから略。
久しぶりのマッキー。マッキーのこと大好きだけどマッキーのこと想うとつらいのでマッキーああマッキー。

3 29