⛩新年あけましておめでとうございます🎍

皆様にとってバブリーな1年になるように。

更に高く跳べる様頑張ります!

年越しは山形の後輩から
ラーメン消費量日本一の山形県人なら
辛味噌納豆ラーメンでしょ!と布教された

の納豆乗せ🍜


https://t.co/sY0akk58E9

13 80

米沢ラーメンとか喜多方ラーメン✨
山形県民はラーメン消費量日本一ですぜ😊
うちは米沢人だけど米好きなので
麺類あまり好きじゃないけど😅

0 2



本日のお題は
平安 かぼちゃ ビーチ でした。

かぼちゃ消費量日本一で検索したら、平均消費量一位が広さんでした。が、サイトや年度によってバラバラだったので、そんな年もあるよね。位にして下さい。

1 11



本日のお題は
こんにゃく 友愛 青紫 でした。

こんにゃく消費量日本一が形さんちっぽいですね。
玉こんにゃくも味噌田楽も好きです。ついでに豚汁に入る様な刻んだモノも好きです。

そして今一番可愛く描きたい方でもあります。

0 6

福島県がヨーグルトの消費量日本一と聞いて運命を感じてしまった

(創作P×あいさん)

2 3

[ tamakon ] yamagata こんにゃく消費量日本一は山形県。年間約10キロのこんにゃくを食べます。玉こんは山形県民のソウルフードです。

2 2

【日本の勉強と関連するお酒の情報-地理-】
おでんの消費量日本一は石川県金沢。各地域の味わいもおでんの醍醐味。それと合わせたくなるのはやっぱりお燗酒。湯煎でじわじわ温めるのも良し、レンジでチンとカンカンに温めのも良し。環境に合わせて呑む酒が一番美味しい。#にほんしゅあさやん日本の勉強

3 16

新アイドルの辻野あかりちゃんの趣味にラーメンってありますけど、山形県はラーメン(外食)の消費量日本一なんですよね。

山形のりんごの話もしてましたし、本当に地元愛を感じるアイドルですね(*´ω`*)

3 7

ケーキがいいなあ。さいたま市はなぜかケーキ消費量日本一だったりする。

0 0

高知県はアイス消費量日本一と聞いたので龍馬さんにも食べていただいた

11 27

おはようございます。今日は納豆の日だそうです
ちなみに納豆の消費量日本一は福島市です。水戸市ではないんですって

3 1

どうでもいい設定13
漫画のキャラたちが暮らす音雀市では祝い事の時にハーゲンダッツを食べる。
音雀市はハーゲンダッツ消費量日本一。

2 4