//=time() ?>
【イラストレーターになった経緯】
3歳頃絵を描き始める.
↓
小学生、休み時間を自由帳と過ごす.
中学生、プリントに落書きして過ごす.
高校生、教科書の隅に落書きして過ごす.
↓
大学生、液タブを得てsnsに投稿する.
↓
投稿がきっかけで依頼をいただく.
↓
現在イラストレーターとして活動.
絆まだ低めゆるインぐだ本、一日一進捗⚡
インドラ様むずかしい
今日は液タブのペーパーライクフィルムを買い替えたら盛大に全面気泡だらけになりました
どうせすぐ削れちゃうので我慢してつかおう…
@_Sakuraduki_ はじめまして、とあみょんと申します。
液タブで艦これ、ウマ娘、ホロライブを主に描いています。オリキャラも少しいます。
皆さんよろしくお願いします。
1万年ぶりにipadで。今更だけどipadは合わんわ。やっぱり液タブで書いた方が描きやすい。
#遊戯王
#リミットレギュレーション
#遊戯王ファンアート
#還るノ唄
https://t.co/VM2dww9Uya
さっきの溶解液出してた魔法使い(仮名ガスマスク)のデザイン。
思い出した時にまた描くかも。
私がiPadで絵を描く時、こんな風に病院で問診票書いてる時みたいにiPad左手で持って胸の前辺りで描くスタイルなんだけど、調べてたらみんな机やスタンドに置いて液タブみたいな使い方してるんだ…って気づいて、自分かなり希少種なのでは…ってなった。(^_^;)
クリスタ+液タブで線を描くと引きずってしまう現象と1時間くらいドライバーの再インストールとかしながら戦っていた……
全く改善されなくて「まいったなぁ(;´Д`A ```」とペン先を差し直したら呆気なく解決した――リストカッター・ケンイチッ!!(゚∀゚)w