//=time() ?>
超久しぶりに挑戦したら普通に時間オーバーしてしまい…
しかしせっかくなのでタグ付けさせて頂きたく…!!お題より「アナタが考える水辺に居そうな人外」「“夢現”から連想した人外」で、淡水棲人魚
#人外版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#漢字で怪人描いてみた
アキャラック・アペワール&リフロー
「淡」と「流」の漢字怪人です
今回の怪人も改造ですが、頭部を新規のデザインにして印象を変えています。
また、カラーをふんわりとした色合いに変更して少し儚さや可愛げのあるデザインにしています
#オリジナル怪人
甘猫ふある様(@fuaru_UovoU)のイラストを描かせて頂きました!
甘々ボイスでフワフワ可愛いVtuberさんです🥰💕
普段描かない淡めのテイストだったから楽しかったです🌸 https://t.co/i5SLrdqFAH
新刊の表紙絵です!
キラキラ特殊紙とキラキラ箔を使う予定なので色は淡めにしました〜🥳✨あとはデザイナーさんにお願いするぞ〜〜楽しみ!
大正時代の女学生さんってリボンにこだわりがあってそこもお洒落ポイントだと思うんですけど、
はいから婚の杏ちゃんが通う女学校は『白椿』の名前なので
作中では無地の真っ白か淡ピンクなリボンをしているイメージでお届けしております🎀
#草花のワルツ 早いもので最終日になりました。
18時の最後の時間までお楽しみ頂けますように🌱
メイン作品で描いたビオラはうさぎビオラ。
淡菫色の花びらが可愛いらしくて、白うさぎさんにぴったりだなぁと思ったのです。大好きなビオラをめいっぱい描けて幸せな一枚になりました。 https://t.co/XELfQqvJ8b
野見さんの勇ましく走るこの姿が見れるのは4巻。
(体育祭で、自分よりバスト小さい子と競争 笑)
この走り方では
スタミナの消費と、バストの大きさで不利な事を
男子たちから真面目に分析されます。笑
ちなみに野見淡藻(のみ たんも)という名前は
みのもんたが元ネタらしいです 笑
「主将!!地院家若美」の
野見淡藻(のみ たんも)さん。
確か2008年頃、マガジンSPECIAL誌面で
勇ましく走るこの野見さんの姿(写真1枚目)に魅了され
一気に気持ち持ってかれたのを覚えてます 笑
先日作者さんからフォローして頂き、野見さん愛をお伝えした所、なんとこの場面を描いて頂けました! https://t.co/kncrXFTmk6
我其实这几年挺难受的,其实我爸妈之间早就只是为了孩子在维持婚姻关系按理来说淡了就淡了,但是最近迫于生活上压力现在闹得都挺不愉快的我虽然没以前那么在意了但是心里总归不是滋味毕竟是他们的孩子,让所有人幸福是不可能了,至少不要让“灾难”来的这么快,让我喘口气吧