//=time() ?>
プロット→ネームまでの流れがわかる画像があったので載せちゃお 間の怪文書はミニネームです 私にしかわからないけどこの時点で清書の絵は見えているんだ 大体いつもこんな感じでやっています
ブルアカらいぶ見てなんか描きたくなったから水着ミカ落書きしちゃった。そのうち清書したい。
#ブルアカ
#BlueArchive
半年前に絵チャで描いたフリーナの清書、今週間に合うかなどうかな🫠念のため供養
#原神 #Genshinlmpact #furina #フリーナ
おはようございます!
昨日も早々に寝ました!
実は液タブからiPadメイン
に作業環境を変えるため
(どこでも描けるように)
キーボードとマウスを
買いました!
今日は昨日進めてたwip絵
やりつつご依頼ラフOK
もらったので清書作業して
ファンボックスプリントも
進められたらと思ってます😊
ここの前描いたロングヘアーセレナのイラストのラフ。
ラフの段階ではカメラ目線だったけど、あえて外したほうが暑さに意識が向く感を出せる気がしたので、そちらを採用。
線画清書のときには目線が外れています。
Apple Pencil練習がてらお風呂上がりガンメイさん清書
線画までは指描きですがꉂ(ˊᗜˋ*)
Apple Pencil塗りやすいなぁ🤔 https://t.co/POFWdBPOH5
線画清書のあとに、ベースカラー〜背景を作成し、完成です。
背景カラーはもともとグレーを採用の予定でした。
が、キャラの性格がクールとのことで、クールビューティ系なムードを出そうと思い、落ち着いたブルー系に変更することに。
ご依頼いただきありがとうございました!🙇