No. B0913

『コケダマちゃんとドクダミの花』




👇原画を詳しく見る
https://t.co/QMsnCbLKq1

28 181

No.B0250

「練習」

岩の上にちょこんと座り「ありがとう」という言葉を練習する。ニンゲンに最近教わった言葉だが発音が難しく毎日コツコツ練習をしているのだ。うまく言えるようになったらニンゲンにこの言葉を喋ってしっかりお礼の気持ちを伝えたい。

25 260

No.B0237

「生まれたて」

暗い洞窟の滴れる水から生まれたモンスター。自分の目的はまだ理解出来ずひとまず明るい方向へ進んでみる事に。体がぷよぷよで目線が定まらず歩きながらやや酔ってしまった。

10 141

No.B0054

「深海に眠る」カラー版



来年の個展はもっとカラーを増やしたいと思い一度描いたボールペン画をPCに取り込み、線画を調整した後画用紙に出力、そこに不透明水彩で色を塗っています。
色を塗る事で一度線画で終えたはずの絵の世界もまた広がるようで楽しいですね。

44 326

No.0045
『新しい我が家』
中世ヨーロッパ時代の小物を調べていた時にちょっと頭身のバランスが面白い猫が資料に写っていて印象的だったのでモチーフとして描いた絵です。
昔の小物はそこから感じる文化や作った職人の想いが詰まっているようで、見ていて飽きないですね☺️

94 455

No.0041
『鼠と劇団』
劇団のメディア素材として作成した挿絵。劇団という文字の入った猫のキーホルダーを咥え劇団の「窮鼠猫を噛む」のコンセプトとも関連付けしました。これは珍しくすべてアナログです。

24 277

No.0031
『青クチウサギ』
ファンタジーRPGでのミミックをイメージした雑魚敵モンスター絵。ウサギのシルエットが好きなのでその形をポイントにモンスター化です。いつもそうなんですがモンスターはいつも可愛い印象になってしまうんですよね。たまには怖いのも描いてみたい!

26 203

No.0020
『お食事カラス』
魔女の宅急便に出てくるカラスが可愛くて描いた絵。実際にヨーロッパに多く住むニシコクマルガラスという種類のようです。劇中でもピョンピョン跳ねて小屋の屋根を移動する姿はリアルで可愛いですよね。カラスは本当に見た目、造形にウットリです☺️

81 589

No.0004
『操り士を殺せ!』
どんな生き物でも操る能力で一つの国が動いているお話、を想像した絵。操り士がごく稀に国外へ移動するその瞬間を狙って他国の暗殺部隊が物陰から(画面右柱)命を狙っています。
線はアナログ、着色はデジタルです。

47 268