//=time() ?>
おはようございます!
夜寝てる間に寒気がしたので
熱測ってみたら微熱でした
今日はゆっくり寝ようと思います
イラストは松浦果南
ポーズや全身のバランスに気を配りまくってやっと形になったラフ
頭が大きければ小さくし、それに合わせて腕や身体も調整
その繰り返し
結局最初にしっかり頭身を測ってそれに合わせて描けばいいって分かってるし、やってるんだけど、上手くいかないんだなぁ
こうやって精進してます!
#callillust
今日は
「旧暦のお盆」
日本では御先祖様に想いを馳せて感謝する日。
古来から日本の農作業は月の運行で種を蒔き、収穫の時期を測っていました。今のように曜日では無く月の満ち欠けで生活してました。自然に合わせた生き方です。
絵描きさんで満月の日に筆が進む人は多いと思います
君、今後自らの容姿を卑下するの禁止な?
※測って×8しただけの憶測資料
※測定不可な部分は測っておりません。
※頭の大きさは、頭のてっぺんがどこか分からない為、おでこの上のつむじから顎まで。
※髪の毛の長さは気分によって多少変わるらしいので目安程度。
おはようございます🎩
最近は漫画を描く際にはポモドーロタイマーで1時間でどれだけ描けるかを測っている紳士です😇😇
やはり線画だけでも時間がかかってしまうものだ…(遅筆)
今日も一日よろしくお願いいたします🎩
おはようございます🎩
最近は時間を測って背景を描く練習をしているのですが
やはり、資料等を参考にしているとどうしても時間がかかってしまうのがお悩みの紳士です🎩
アシスタントができるレベルまでには背景の画力を上げたい…
今日も一日よろしくお願いいたします😇😇