//=time() ?>
おはようございます!
日曜日の朝です🌅
今日、7月13日は
#日本海軍
軽巡「#神通」戦没の日
昭和18年(1943年)コロンバンガラ島沖海戦
2019年4月にソロモン諸島西部州のクラ湾水深900mの地点で艦体が発見
慰霊碑が呉の長迫公園内にあります。
要🧢🍉熱中症対策
雨にもご注意を🌂
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅
今日、6月25日は
駆逐艦「#山風」戦没の日
昭和17年(1942年)
東京湾沖で米潜雷撃
空母「#加賀」が佐世保で
三段飛行甲板から全通飛行甲板に改装された日
昭和9年(1934年)6月25日開始
昭和10年(1935年)6月25日完了
要🧢🍉熱中症対策
/( ̄▽ ̄)✨ #艦これ
本日の呉の
#呉湾艦船めぐり は
「#くれない5」がドック入りの為
「#ゆきひめ」での運航となるとの事です。
⚓🛳️
https://t.co/WAN7ErM5Nw
#艦船めぐり
寝そべった骨格のスケッチの追加案「C」を描いてみました。
「A」より骨盤の前傾を強めたイメージ。
腰が浮いてヒップラインが高くなる。腰椎の前湾に限界があり上体はAより低くなるかと。乳房がギリギリ潰れない状態。 https://t.co/STrjTa1Xj6
由良湾は・・・由良の人たちは? 無事? ・・・なら、よかった。
https://t.co/lUJ1zG71Gi #艦隊これくしょん #艦これ #第三十号海防艦 #第三十号海防艦進水日 #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20250510
皐月のカムラン湾沖に凱歌をあげた折に固定更新です。各攻略サイトの管理人さん、そして提督FFのみなさんの御指南のおかげをもちまして丙丙丁丁丁丁で'25春イベを完走で締めることができました(^^波風の激しい展開でしたが、得たものも多かったと思います
油泥湾に着水し、燃料に使う油泥を補給する政府軍戦闘機。
流石に精製された合成エーテルには劣るが、戦闘をしない基地間のフェリー輸送のため問題無し。
#厚塗り
#イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
提督日誌
85年前の今日は陽炎型駆逐艦16番艦の嵐が進水した日です。南方作戦からベラ湾夜戦まで数々の戦闘と輸送任務に従事しました。
嵐、誕生日おめでとう🍰
#艦これ
#嵐生誕祭 https://t.co/P3lOPIeISO
油泥湾上空をフライパスする政府軍戦闘機の2機編隊
燃料は油泥から生成される合成エーテル。
専用レシプロ機関で燃焼させると浮遊力も発生する。
#厚塗り
#イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
始はサンフランシスコ湾に漂着した中国潜水艦の始皇帝(シー・ファン・ティ)のイエ・リー艦長率いる乗組員たちがサンフランシスコのチャイナタウンに入植してできた派閥です。
スクショは乗員数と任務
令和7年度版
4月始まりカレンダーを
呉湾艦船めぐりさんで販売開始です!
https://t.co/Rv3Tk69nyO
呉の艦船めぐりにお立ち寄りの際は
宜しくお願い致します🙇
✨🚢🐳⚓
本日の旅は、東京湾観音!
「仏法戦記アミーダ」のヒロイン、月泉カノンの元ネタの神です!
始めて入るから、かなりワクワクするなぁ(っ ॑꒳ ॑c)