画質 高画質

おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日、7月13日は

軽巡「#神通」戦没の日
昭和18年(1943年)コロンバンガラ島沖海戦
2019年4月にソロモン諸島西部州のクラ湾水深900mの地点で艦体が発見

慰霊碑が呉の長迫公園内にあります。

要🧢🍉熱中症対策
雨にもご注意を🌂
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

57 352

🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅

今日、6月25日は
駆逐艦「#山風」戦没の日
昭和17年(1942年)
東京湾沖で米潜雷撃

空母「#加賀」が佐世保で
三段飛行甲板から全通飛行甲板に改装された日
昭和9年(1934年)6月25日開始
昭和10年(1935年)6月25日完了

要🧢🍉熱中症対策
/( ̄▽ ̄)✨

63 347

本日の呉の

「#くれない5」がドック入りの為
「#ゆきひめ」での運航となるとの事です。
⚓🛳️
https://t.co/WAN7ErM5Nw

22 172

おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日、6月8日は

重巡洋艦「#足柄」戦没の日
昭和20年(1945年)6月8日
英潜水艦の雷撃により

戦艦「#陸奥」爆沈の日です
昭和18年(1943年)6月8日
広島湾沖柱島泊地
未だ原因ははっきりしないとの事

要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症対策
/( ̄▽ ̄)✨

75 334

寝そべった骨格のスケッチの追加案「C」を描いてみました。
「A」より骨盤の前傾を強めたイメージ。

腰が浮いてヒップラインが高くなる。腰椎の前湾に限界があり上体はAより低くなるかと。乳房がギリギリ潰れない状態。 https://t.co/STrjTa1Xj6

45 458

E1甲終わり! ボスマスが根室湾、泊湾のあたりなので頭文字でねむろ・とまりの皆さん(+ルート制御のために軽巡枠の朝日さん)
制空無し+非戦闘要員3人はかなりきつかった…支援は道中も決戦も入り
…E1から難しくない…??

0 8

油泥湾に着水し、燃料に使う油泥を補給する政府軍戦闘機。
流石に精製された合成エーテルには劣るが、戦闘をしない基地間のフェリー輸送のため問題無し。


5 36

提督日誌

85年前の今日は陽炎型駆逐艦16番艦の嵐が進水した日です。南方作戦からベラ湾夜戦まで数々の戦闘と輸送任務に従事しました。

嵐、誕生日おめでとう🍰


https://t.co/P3lOPIeISO

0 2

油泥湾上空をフライパスする政府軍戦闘機の2機編隊
燃料は油泥から生成される合成エーテル。
専用レシプロ機関で燃焼させると浮遊力も発生する。


3 18

始はサンフランシスコ湾に漂着した中国潜水艦の始皇帝(シー・ファン・ティ)のイエ・リー艦長率いる乗組員たちがサンフランシスコのチャイナタウンに入植してできた派閥です。
スクショは乗員数と任務

0 1

令和7年度版
4月始まりカレンダーを
呉湾艦船めぐりさんで販売開始です!
https://t.co/Rv3Tk69nyO
呉の艦船めぐりにお立ち寄りの際は
宜しくお願い致します🙇
✨🚢🐳⚓

20 135

郷湾の子たちはなんかこう…ポ○リスエット的なドリンクのCMとか似合いそうだなとか思った( 'ω')

193 691

アズール湾っぽい絵

409 4562

本日の旅は、東京湾観音!
「仏法戦記アミーダ」のヒロイン、月泉カノンの元ネタの神です!

始めて入るから、かなりワクワクするなぁ(っ ॑꒳ ॑c)

1 6

呉湾艦船めぐりにて
潜水艦「#はくげい」🐳
グッズの販売始まりました。
https://t.co/JZPqZVt4CY
宜しくお願い致します🙇

24 171

遅ればせながら
㊗️音響測定艦「#びんご」進水
令和7年(2025年)2月17日
三菱重工マリタイムシステムズ玉野本社工場
ひびき型音響測定艦4番艦
https://t.co/uvMH9yB6ro
音響測定艦の名称は
「海湾の名」から選出され
艦名の「びんご」は
に由来しています

就役後は呉で見てみたいですね!

107 575

オルモック湾で沈没した駆逐艦「桑」の乗組員の声援を受ける駆逐艦「竹」

349 2203

提督日誌

103年前の今日は長良型 3番艦 軽巡洋艦の名取が進水した日です。1927年には華の二水戦の旗艦を拝命しました。
南部仏印進駐作戦に参加したのを皮切りに太平洋作戦、リンガエン湾上陸作戦に従事。
バタビア沖海戦では米重巡ヒューストンを撃沈した武勲感です。

名取、誕生日おめでとう🍰… https://t.co/oOTEtn6YZR

0 3