//=time() ?>
🌱お仕事📷
天然生活 2025年11月号
「更年期障害の漢方治療」特集のイラストを担当しました。 秋全開です。
くすみカラーの誌面デザインが素敵です。
#ひげの生きる道
秋は実りを求めて一筋なキノコ狩りの男が野山に出没する季節
美味しい元気ノコはエリンギ舞茸ぶなしめじですが、漢方薬として知られるキノコといえば冬虫夏草
そんな冬虫夏草は草タイプと虫タイプの複合である為、色々悲しみ背負った生態ですが健康へのこうかはばつぐんだそうです
たくさん薬(アレルギーのやつ)をのんだので
なんだか気分が高まっています
漢方に入ってる麻黄ってやつがテンションを高めるらしいよッ………何にもしてないのに楽しい気分になると少し怖いね
ギョより
今日も病院来てます。
先々週からの精神的ストレスと採血とCTのデータを見てもらって、ストレスの原因を詳しく話して、今日は精神的ストレスによる不調を緩和する漢方を出してもらいました。
嫌がらせに対する診断書などの対応もしてくれるとの事です。
『幽世の薬剤師』最新話更新です! 漢方薬剤師・空洞淵がついに行動に出ます…!ドキドキ!✨
ぜひ読んでみてください! https://t.co/J0A0y3XzgW
>RP
総髪は月代剃らない髪型。髷を結ってると武士、結わないのは幕末に増える蘭方医(漢方医はスキンヘッド。 TV時代劇で多い慈姑頭は実は儒者の髪型)
侍の総髪は殆どは浪人。主取りで総髪の侍は高家(忠臣蔵の吉良)か学者。
月代剃って髷結ってるのが主取りしてる宮仕え武士の基本ヘアスタイル☺️
最近口内炎に劇的に効く漢方薬を知った👍
今まで漢方なんか効かないと思ってたんだけど、
急に漢方薬信者になってしまったw
けど高いんだよなあ😵
#九条ねぎ