汝、神風となれ

ママレード・ボーイや、ハニーレモンソーダや、あーりゃりゃこりゃりゃと地味に連載が25年目のアニマル横町などで知られる少女漫画雑誌「りぼん」

歴史も長いですが、特徴として割と重めの話も多いということで広い世代の女児達にI Love Uを告げられているそうです

90 427

💛新刊サンプル🩵

少女漫画雑誌風🎀くにちょぎ合同誌
『はくちゅう』
(A5/全86ページ)

6/15金写すは瑠璃の中
📍東5ホールあ49ab

書店⇨ https://t.co/BA9wcYJR7x
pixiv⇨ https://t.co/IICniKB9oi

(2枚目の裏表紙は結婚雑誌風嘘広告です。本文に記事はありません)

表紙デザイン なこ様

157 492

6/15🎋星に願いを 2025🎋内
くにちょぎオンリー【金写すは瑠璃の中】
東5ホール・あ49ab

私の方からポスト失礼します!
桃色さま主催
『少女漫画雑誌風くにちょぎ合同誌』
発行予定です!
豪華なゲストありでとっても楽しい本になる予定ですどうぞよろしくお願いします🫶💓あそびに来てね😍

36 100

志水アキ先生の…コミカライズ…だと!!???
思わずダン箱から出してきた、久しぶりに読もう
一巻だけ何故か一緒の箱に入って無かったので探さねば
ほぼ漫画雑誌処分してきた中でこれは手放せなかったよね(滅茶苦茶良いのでみんな読みましょう…

3 19

【告知】
2/16(日)のコミティア151にて、新作漫画「シット」を販売します!

チャイナ服!足!バトル!って感じの少年漫画をイメージして描きました。表紙は漫画雑誌のイメージです。(全然月刊ではないです)
来週はぜひよろしくお願いいたします🙇‍♀️

19 35

今日行った古書店で置いてあった漫画雑誌にめちゃくちゃどストライクな絵柄の作品があったので思わず購入した。
すずめちゃんという女の子がとにかく好き。表情が良い。
スタジャンを着ているのも高ポイント。

12 50

1990年(平成2年)の4大少年誌‼️
世はバブル‼️
ト○タディーラーに就職したこの年は、外回りサボって喫茶店で時間潰してたので、ジャンプ、ヤンマガ、スピリッツ、サンデー、マガジン、ヤンジャン、モーニングを買ってました……人生で一番週刊漫画雑誌を買ってた頃ですね💦

28 204

今日のクイズ‼️
昭和の少年漫画雑誌の変身ヒーローを集めてみました❣️
1人だけ少年ジャンプのヒーローがいます❣️
うちの会社の53歳後輩くん、連敗続きで「早くリゼロの問題出してくださいよ」と言い出しました……
でもそのリゼロでも間違いそうなのが彼……😅

50 375

1977年(昭和52年)の4大少年誌‼️
水島先生無双‼️全部コミックスも揃えてました❣️
それにしてもチャンピオンが無敵すぎる💦
私は漫画雑誌丸々全部読むことってあまりないのですが(大抵何本か読まない作品があります)、この頃のチャンピオンは全部読んでました☺️

33 232

メギド男女カプ合同「めぎど(仮)」募集要項 https://t.co/VXdwMYXrKx
合同誌つくりたいです!参加者募集します!
メギ男女あつめて少女漫画雑誌っぽいのをつくりたいです!要項ご覧いただいてお声掛けください!その他お問い合わせもDMまで!

160 180

ソニーはむかし漫画雑誌を出していたんですよ ウワー!

3 15

ジャンプ、日本で一番売れてる漫画雑誌であり連載作家は「絶対にここで大成するぞ!」「生き残るぞ!!」と思ってるだろうから
そんな中で2話へ全員で壁に追い込むぞを持ってきた鵺ってマジで特異すぎる

47 264

ジャンプコミックス‼️
黒岩よしひろ先生&岡野剛士先生編‼️
黒岩先生の作品、コミックス買ったのはズバーンが最後になります……
その後、コンビニでエロ漫画雑誌の表紙で名前を見かけて1回買いました……
くノ一っぽい漫画でした……
SEIMEIかふわふわのどちらかだったと思うのですが……💦

36 297

今日のクイズ‼️
各漫画雑誌からキャラを集めてみました❣️
少年ジャンプのキャラはどなたでしょう❓
簡単な気がしますが、世代じゃないと難しいですかね💦
うちの会社の53歳後輩くんは世代ですが、読んでるはずなのに片っ端から忘れてしまうので果たして😅

51 349

漫画雑誌風加工ちょっとおもしろいですね

510 5557

あの週刊少年チャンピオンが発行部数240万部突破して、少年漫画雑誌日本一の座に君臨してた時代があったなんて今では信じられない。 https://t.co/25BerFmzmX

0 1

今日のハレンチ❣️
永井を待つの 漫画雑誌
ページの中残る 白い胸尻
永井は描くわ あのハレンチ
ハダカボイン 今日も描くわ
ハレンチ豪 忘れない
心にひめ いつまでも
ハレンチ永井 初めて知った
ハダカの夏よ 消えないでね
どうか ずっと❣️

17 166

でもこの時の別冊少女コミックはBANANA FISH とか後に『こどもの
時間』でブレイクした私屋カヲル先生がデビューしてた位だからかなり少女漫画雑誌としては異端だったんすよ(妹より愛読してました)

0 1

漫画雑誌「鳩」第壱号
(黒のマガジン社)
藤本和也「安珍と弟弟子の話」:これが世間というものか…なかなかに辛い話です。炭子部山貝十「情熱のそんなバカな!」:アンダーグラウンドな商売の世界をこってりとどうぞ。

5 11