本日木曜日は地域にもよりますが週刊少年チャンピオンの発売日です。『火喰鳥~羽州ぼろ鳶組~』は連載再開の第11話が更新です。いよいよあのキャラクターも登場します。緊張しますがとても楽しく描けました。どうぞよろしくお願い致します(^O^) https://t.co/HdwdNBbWDC

28 128

コミックフラッパー8月号、コミカライズ版『火喰鳥を、喰う』第三話掲載しております!よろしくお願いします!!

15 51

今日木曜日が発売日の週刊少年チャンピオン30号に『火喰鳥 羽州ぼろ鳶組』第9話が掲載されております!!
今回は原作を初めて読ませていただいた時もこのお仕事が決まった時も早く描きたいと思っていたエピソードのうちの大きなひとつでした。いかがでしたでしょうか!!
空!雲!Tシャツ!おもちゃ!

15 97

存外、最下段のコマがお気に入り!^o^


28 128

6/15星に願いを2025-day1- ポタオンリー参加します!
す56b【火喰鳥】です!

20 95

今日は久しぶりに一枚絵の作業です。ネームだと手が止まる時間が多いのですぐに眠くなっちゃいますが今日はギンギンに起きれています。まだ途中ですが早く見てほしいばっかりです。お楽しみにー!^o^

16 166

地域にもよりますが本日木曜日は週刊少年チャンピオン25号の発売日です。

『火喰鳥~羽州ぼろ鳶組~』は第四話目です。

どうぞよろしくお願い致します^_^



14 102

本日4/24(木)発売の週刊少年チャンピオン21+22号にて新連載『火喰鳥 羽州ぼろ鳶組』(原作小説:今村翔吾先生)が始まりました。血と汗と涙と泥にまみれても立ち上がる人々の熱い物語が漫画になって開幕です。巻頭カラー60ページ!
週チャンただいま!^o^
何卒よろしくお願い致します!(^O^)

178 459

【火の見櫓・半鐘】
江戸では太鼓や半鐘で町の人たちに火事の発生を知らせていました。音を鳴らす間隔や回数などを使い分けて火がもう近いかまだ離れているか等の情報を伝えていたそうです。現代の消防車のサイレンと共に鳴らされる鐘の音はこの半鐘が由来だとも言われています。

17 97

【火消道具】江戸時代の火消達の消火活動は現代の消防士さんが水をかけて鎮火を図るような方法ではありませんでした。基本的には燃え移りそうな地域へ先回りをして延焼を食い止めるため建物を破壊する方法でした。その時に柱などを引き倒したりするために使っていたのがこの鳶口です。#火喰鳥

28 117

【連載開始日のお知らせ!】
新連載漫画『火喰鳥~羽州ぼろ鳶組~』(原作:今村翔吾先生[])が週チャンの春の新連載大攻勢の一つとして今月4月24日(木)発売の「週刊少年チャンピオン21+22合併号」から始まります。
何卒よろしくお願い致します^o^


163 518

【新連載!!】
小説『火喰鳥~羽州ぼろ鳶組~』(今村翔吾先生( ))を原作とした漫画の新連載を週刊少年チャンピオンにて開始いたします。
読むたびに胸が熱くなる灼熱のやばい小説です。
頑張ります。
どうぞよろしくお願い致します。


❖公式HP
https://t.co/awxqTCInQK

322 757

12/29(日)C105 冬コミ
西2ホール き-19b【火喰鳥】 新刊
『パパパパパーティータイム!』
A5/P26/¥400
ポケタキと、運命的な何かを感じる親子の話詰め合わせ。
新刊ご購入の方にノベルティのクリアチェキお付けします!宜しくお願いします〜!

27 91

あなたのサークル「火喰鳥」は、コミックマーケット105で「日曜日 西地区 “き”ブロック-19b(西2ホール)」に配置されました!
めちゃめちゃ久しぶりにミケ参加します!!宜しくお願いします〜!

23 71