//=time() ?>
烏丸ちとせ
GAのキャラは全員魅力的でね・・・。
かくいう私もフォルテ姉さん→あぁ、ヴァニラさん・・・→ちーぽんと一つの作品でコロコロ嫁が変わったのよw
で、ちーぽんはマジでいい子でね・・・。
え?アニメ版?あー、あれは・・・うん、あれはあれで好きだよw
イラスト描く時間作れたので
多分描き納めだと思いますw
今年もお世話になりました
来年もドウゾよろしくお願いします
#ギャラクシーエンジェル
#烏丸ちとせ #描き納め
ジロウ…お前か何者かようやく分かったわ…お前、お前わ…
烏丸ちとせやったんか!w
#ドンブラザーズ
#ギャラクシーエンジェル
#井上敏樹
◆烏丸ちとせの扱い
残念ながら彼女の扱いはアニメ版では尺の都合上お世辞にもいいとは言えなかった。
その代わりゲーム版ではそこそこに重要な役回りが多かったのは幸いではある。
彼女もきっちり2クール分出番を用意すれば、輝く事だろう。
まぁ、それでも出番は少なめだったが。
1 烏丸ちとせ(ギャラクシーエンジェル)
多分だけど一番最初に好きになった二次元の女の子
※ゲーム版ですよ、ゲーム版
当時中3か
遅い萌えの時期ですな
アニメのギャラクシーエンジェルは普通にギャグアニメとしてみてました、まる
烏丸ちとせ「何よ何よ!何なのよこの結果は!他のに負けるのも悔しいけど、なんでニビシティのタケシに負けるのよー!悔しーッ!!」 https://t.co/Hh3mbGeVH6
@Bota_Zero 昔から揺るがない推しはこの三人となります
烏丸ちとせ(GALAXY ANGEL)
ジャクリ(アルトネリコ2)
浜風(艦これ)
好きなカレーのトッピングはチーズ
ギャラクシーエンジェル
原作ゲームとアニメで設定が異なっていて
特に一番激しく設定が変わっててゲームとアニメどっちも可愛い烏丸ちとせというキャラがいて
分かりやすく言うと
←ゲーム版 アニメ版→
ギャラクシーエンジェル20周年ということで
久しぶりに烏丸ちとせを描いてみました
おめでとうございますw
#ギャラクシーエンジェル20周年
#ギャラクシーエンジェル