今日の格言

無知の知よりムッチムチなのじゃ💖

【Remake from 1 year ago】

39 281

無知の知 むちむちール様

42 178

政治でも経済でも学問でも独裁や権威を許さない。

それがソクラテスの「無知の知」孫子の「敵を知り己を知れ」です。

誰もが無知を認め謙虚になり常に疑問を持ち考えなければ正しい答えに近づけません。

間違った答えを正しいと信じて生きていく事になります。

積極財政

2 9

わたしは無知です。でも、知らないという事を知っています。

「無知の知」

麟月は高校生の時に「倫理」と出会ってそこから倫理学がとても好きになりました🥰♥️

2 5

無知の知()とかは知らないけど、むちむち()なら分かるゾ!(哲学)

23 79

大変なのは分かるけど、正しく自分で機嫌取れないとね…

今のニュートラルな自分を、おじいちゃんになってもキープしたいな

無知の知の感覚で、いつまでも相手をリスペクトできるおじいちゃんでいたい

外見はこれで

0 1

わからない事をわからないと認めわかるまで考えるのがソクラテスの「無知の知」だと思います。

優秀な人ほど無知を認めず知ったふりで思考力を失い過ちをいつまでも改めません。

馬謖や森鴎外のように。

昭和の日本は馬謖が多く明治は孔明が多かったのです。

積極財政

2 7

これはうちの箕有ちゃんですが、ロリナのお陰で両サイドにリボンつけた意志強げな幼女に好きがあることを自覚しました 

0 0



Q561
無知の知なんて、知らないほうがいいんだろうけれどね
自分が馬鹿だって事実ほどたまらないものはないと、脳を持たないかかしも嘆いていたことだし

さて、このセリフの発言主は誰?

3 26

ソクラテス:Socrates:Σωκράτης(前470または469~前399)

古代ギリシャの哲学者。西洋哲学の祖と言われる。「無知の知」の概念を基に、街頭で活発な議論を重ねたがこれがアテナイの人々の反感を買い裁判にかけられ投獄、後に服毒し亡くなった。

5 13

今日は哲学の日
無知の知。
お絵描きは私の気持ちを描きました。
アイスが食べたい。
お腹と相談してみよう。
3段アイスに憧れるけど甘いもの得意じゃないので食べきれません←
カレーは何日食べたら飽きるのかな?
無限に行ける気がします\( Ö )/
心理テスト良かったらやってみてね。
待ってます👯‍♀️🦩

0 4

緒羽神主、何だか今日は沢山喋って疲れた系神主。

無知の知とムチムチって響きが似ているよね!!!

3 45

ソクラテスさんの無知の知

0 0

α=理解しない・出来ない者。の存在
β=それ(α含)ら理解している側

「β→αへ理不尽な扱い」
💢と感受傾向のα「無知の無知」
😭そして弁え理解可能なα「無知の知」

βはαへ好悪や見下す事も無い🍀=「知の知β」
上記下衆思想のαも少なくはない😥=「知の無知β」

無知は罪ではない
世界は残酷で平等なだけ

1 1




『DRAGON BALL:No.213/5000』

ソクラテスは言った。
『知者だと思い込み、『無知の知』を知らない人は知恵を求めようとしない。』

悟空がなぜ強いか。それは、自分が弱い時は素直にそれを認めることができるからだ。

悟空の呼吸が変わった・・

7 26

0時から初配信(ラジオ配信)やります。なんにもわからない配信です。無知の知。

0 1

ペトロ(左)は「純真」「無知の知」というテーマで、少年期を題材にしている。
凜(リン:右)は「一途な想い」がテーマで、悩み多き青年期を題材にしている。
2人は過去を代表する。

0 1