//=time() ?>
なれつもの無配は鶴さん一家の小ネタです。おねだりの話。
5/4に配布した女士のペーパーも、せっかくなので女士の新刊につけるために刷り足しました よかったらもらってくださいな🥳
5/18超閃華の刻2025大阪お品書き【伊達組】 | ハナハッカ #pixiv https://t.co/vAsNZR0PWu
インテのお品書き上げてきました!
【1号館い02ab/からくの】
持ち込み本は5/4と同じですが無配が伊達組→なれつも小話になります。いらっしゃる方はよろしくお願いします🌸
5/18インテックス大阪SCC 戦国犬絵巻
お品書きです❣
価格は会場価格となっております。
あと、何かしら無配も作れたらと思ってます…❣(時間なくて無理かもだけど完成したら告知します‼)
漫画のサンプルもろもろはツリーにつなげます☺️
🚩お品書き 5/18 インテ超閃華
1号館 い04ab「らでんばん」
ほとんど5/4東京の頒布物と同じですが、無配が入れ替わってます🙋♀️よろしくお願いします🤝
ピクシブ版→https://t.co/WXvxoaqqM5
胡玉書厨も、厚くて高い本が多く、小さい子には手が出ない頒布物が多いので。
「それは、タダだから持っていって良いよ~」と言える、色鮮やかな無配チラシを置くようになりました。
敏腕売り子の囃ちづるさん(@net0sut0kier0)のご提案なんですけども(ボソッ)。
ポイピクに載せてる五歌の無配本なのですが意外と気付かれてない方がいらっしゃる様なのでこっちにも流しちゃいます🎵このシリーズ、ネタいっぱいあるのでそのうちまた描きますね✨
『五条さんちの雨のち晴れ』1/5
※ギャグですが朝チュン肌色描写注意ですw