//=time() ?>
YD型歩脚機関車の牽引する長距離列車
京衛道 隗站 冬。
隗站は亀族がヒーター付きで冬季に活動できる北限であり、出稼ぎの亀族をみることができる(一枚目手前、煙突が生えてる人物)
YDはヤーリク・ドウゥゴディスタンソヴィェツの略で、長距離用の2本〜4本脚のタイプを表す。
先の話だけど『STREGA!』2巻表紙に向け軍警察巡洋艦WIWAXAのアタリ取りモデルを作る。影のチェックができればいいかと。シャチ×ナイフ×船にそびえる高い煙突の組み合わせで出来たフォルム
宣伝です。画像の船が活躍する漫画、自作『ストレガ!』を電子書籍化しました。引用ポストのリンクから購入可能 https://t.co/cQVqcBd8d1
ケルスソープの忙しない音をかき消そうと、ブルーノは煙突から煙でヘッドホンを作りました。
ところが、安心したのも束の間。テスのコンテナが勢いよくぶつかって、ヘッドホンを消し飛ばしました。
気を取り直して、ブルーノはもう一度煙を出そうとします。でも、できません。なぜならー
#AEGMASA
とりあえずクリスマス構図ばっと描いてみました🎅🏻🎀
色置いてみたけどなんか背景が煙突の上って分かりにくいしポーズ微妙だから供養ですかね🥹
時間まだあるし考えましょ
今日はやれた!おしまい!
#Illustrations
「部長! 今年のクリスマスは『レッド・ワン』で決まりですよ!」
「煙突に詰まって子供のトラウマにならないようにね」
「なんでしたっけそれ…」
『君とアポカリプス』1巻発売中です!
(作画の人)
1巻通販リンク
https://t.co/EhFM77aQ8m
本編試し読みはこちら
https://t.co/LosWIvqI30