熊本県上天草市の柳城。
この城も大矢野城とも呼ばれ、大矢野氏の主要な城郭だったと考えられます。八代方面の海域を抑える海城でした。
台地には削平地が多数展開していますが、後世の畑地の跡と思われる箇所も多く、どこまでが城域なのか分かりにくい城です。

7 87

熊本県上天草市の大矢野城。
天草五人衆大矢野氏の居城でした。大矢野氏は5千石ほどの所領を有していたようです。
城址は大矢野中学校の敷地となっているため、遺構の残存状況は良いとは言えません。

5 88

キスの日らくがき。

ウチの田舎(熊本県上天草市)だと、そろそろ防波堤からのワンハンドでキスが釣れる時期の筈です。
まぁウチの周辺は砂底が多いってのもありますが。


0 15

後編近日公開予定です‼️何度見ても見失いそうな藤原采ちゃん。前編動画お見逃しなく〜‼️    
こちらから👉https://t.co/xxsi9jXLUN

80 314

こんばんは。
熊本県上天草市では早くも稲刈りが始まったとか。
「ダジャレ農業女子」わずか3日で承認!
LINEスタンプ・1セット40個・120円
http://t.co/FiOai69X7J

0 0