(小説)に投票
狼と香辛料(新作)楽しみ
かんなぎ
構成:倉田英之 音楽:神前暁 監督:山本寛
やっぱ(炎上したけど)面白いよこの作品
紅 キャラデザや改変で(これも)炎上したけど
作品は面白かったし のファンにもなった
と 紅 続きを書け!

0 0

一度見てたと言われたのでずうずうしく2回め


紅は悠木碧の初ヒロイン役
電波的な彼女は今はメジャーな目隠れヒロインのはしりではないかと(これと謎の彼女Xぐらいしか思いつかない)2つの世界はつながっており電波的な彼女のスピンオフが紅ですが多分「紅」のが有名

0 0

あとオススメの小説は遠藤周作の「沈黙」と片山憲太郎の「紅」です!
読んでなかったら是非!

0 1

自分が人生で初めて読んだラノベは著・片山憲太郎先生の【紅】ですね。自分の中では原点作品です(>_<)

16 48

今日は YJコミックス 電波的な彼女 を購入して読んだ 今年1月の発売に即気づけなかった事は悔やまれるが、書店に初版ギリギリ残っていて助かった 。平岡滉史先生、最高です。原作を買ったのが16年前で アニメ化から11年の月日が流れた… 片山憲太郎先生…本当に感謝…何十年でも新巻お待ちしております

0 3

片山憲太郎先生原作『電波的な彼女』コミカライズ単行本①②発売しております。よろしくお願いします!


53 88

ハルヒ新作出るってのに秋山瑞人と片山憲太郎は何処へ・・・

1 1

もっと続いてほしかった(未完状況のも含む)ラノベシリーズ作ろうとしたら3/4が山本ヤマト絵になった件(さらに言えば2/4が片山憲太郎)

2 1

2006年7月、集英社。
super dash navi 2006 vol.7。

表紙は片山憲太郎さんの紅〜ギロチン〜、イラストは山本ヤマトさん。

山形石雄さんの戦う司書と神の石剣、あすか正太さんの初恋マジカルブリッツ、ゆうきりんさんのオーパーツラブSP、影名浅海さんの影≒光など。

1 4