//=time() ?>
去年描いた漫画を公開。
『片淵直監督アンソロジー集』に寄稿しました。
このセカ愛とマイマイ愛は結構込めれましたが、
アリーテ愛は消化不足ですねw
#この世界の片隅に
#マイマイ新子と千年の魔法
#アリーテ姫
「四季の襲」の制作過程です。
#四季着彩
ずっと頭の片隅にあって一度は形にしたかったモノを展示のテーマにも合わせて描くことができて楽しかったです。 https://t.co/8Qv63RKqsI
何か昔のお土産のキーホルダーでこういう体操着姿でバレーやってるカワイイ系女の子のメタルキーホルダーが記憶の片隅に常にあるんだけど誰か知ってる人いますかね・・・?
せっかくなのでバズ宣をば。
ゲッサンにて短期連載中、会食恐怖症をテーマにした『会って食べると書きまして』という漫画の単行本が来年2月頃に出ますので、まだちょっと先ですがクマついでに頭の片隅にでもお留めくださいまし〜🙏🏻
ずっと『美しければ良い』という考えで絵を描いてるんだけど、心の片隅にはいつも『美しすぎるものは人を突き放す』という気持ちあって、度々不恰好な存在も描く。物語には必要だと言える。
木野まこと ウェイトレス
都会の片隅にある居酒屋「戦士の憩い」は、地元では人気店。
客:「まこちゃんビールおねがーい!」
木:「はいよー!!」
なんといっても胸を強調した衣装、ミニスカ、時折ちらりと見える〇ツ。客の目当ては酒なのか何なのか。… https://t.co/XEWgprFFWv
#忘れられない作家になりたい
新しい素敵な作品が溢れる世の中なので私の絵は今もどんどん過去になって忘れ去られて行くと思うけど…記憶の片隅にこういう絵を描いてた人がいるとふと思い出してくれたら嬉しいです。
頭空っぽラクガキ859
「オリジナル」で「エルフなのか何なのかわからない女の娘」
今日はラクガキしないと言いつつ描いてしまった。
いや作業の片隅になんとなく筆を走らせたら興が乗って…😅