//=time() ?>
#今月描いた絵を晒そう には早いですが #FF2 各場面を絵にまとめ。
FCドット絵からの想像なので設定には準拠せず。
AI使用。少し作って同様の処理で埋めるとか、人力と半々くらいかな。
AIとの共存の模索などと言ったら生意気ですが自分なりに考えたつもり😺
銅版画風でテキトーさを誤魔化せた?😹
写真を消しゴム版画風に加工するアプリ「けしはん道場」で加工したエル・カンターレ。エル・カンターレは色々とキャラ立ちしているせいか良い感じに出来たのだ。
chiliさんの素敵なプロンプトからあまりにかわいい最高魔女ちゃんが爆誕されていたので、こちらをお借り致しました✨(版画風のテクスチャをプロンプト上で若干プラスさせて頂いております)
chiliさん、素晴らしいプロンプトと可愛らしいイラストをありがとうございました🥰
#nijijourney #AIart https://t.co/wAbJghmSg8
Jump into the new year 2023
カレンダーのために描いていたもの
- - - - - - - - - - - - - -
※カレンダー、若干数販売しています。よかったらご覧下さい😊
▶️https://t.co/1cm6NQHuk0
#カレンダー #calendar #2023
#イラスト #illustration #うさぎ #卯 #rabit #版画風
落ち葉掃除をしている子どものイラストアップされました。大掃除のお手伝いのイメージに使えます!
・主線ありver
https://t.co/nRpHH64zn4
・主線なし版画風ver
https://t.co/fwUkAhpvq2
#イラストAC #無料フリー素材
⑤ワンルーム(2021年1月)こういう立体のイラストも楽しいな~と(でも得意ではないからあまり描いてない)
⑥あめふるからふる(2021年5月)水彩風ブラシジプシー
⑦なつだより(2021年7月)版画風の表現にはまる
⑧ボタン缶(2021年11月)気に入ってるけど全然伸びなかった笑
#デジタルの日
9月5日は我が尊敬してやまない #棟方志功 先生の🎂ご生誕祭である!
先生の記念館は何故かなかなか作品の貸し出しをしないとの事やけど、来年は120年になるから全国巡回してくれんもんかなあ…
(* ̄ㅂ ̄) ちう事でムナカタッチ版画風、過去絵です。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日