長く生きていれば物事の裏側も否応なく知ってしまうことも多々あるから、考え方も変わっていくし好みも変わっていく。微妙な変化の人もいれば真逆になる人もいるわけで。そういった中でいつまでも変わらない気持ちを注げる何かと出会えたら幸せだし、出会えると信じて生きていくこと自体が既に幸せね。

23 177

見浦 慶慈 (みうらよしちか)

み:見る

うら:情報の海 (浦)、物事の裏側

慶慈:HOで刑事であることは決まってたので「けいじ」と読める名前に。

謎解き要素の多いシナリオ用に作った刑事キャラ。名の表す通りの探索をして「うらをみてしまった」訳なんですけどねハハハ。そんなことあるかよ!

0 1

裡芽。
裡:物事の裏側、内側
芽:芽生えのイメージ
というのは後付けで、実際はしりとり縛りで「う」から始まる名前を考えていたところ、ウラミちゃん、というワードが頭を過ぎったのでそこから。実際なんかこう激しい女だった。

0 0

これ、見て欲しい!!

長男がポケモンの絵を描いており、

僕が「ヒトカゲの尻尾がないじゃん」と言うと、長男がおもむろに紙を裏返した。

そういう事?!🤩

紙を透かすことで完成する絵だったとは…

4歳にして物事の裏側を見れてるの?🤣

1 41