12月1日(水)昔DakaoにOverland Clubというカルチャースクールがあって1年ほど陶芸教室に通った。割ってしまったものも多いが、自分で作ったものなので愛用している。足の長い皿は猫が餌を食べやすいようにイメージしたが実際は鍵など小物入れ。
https://t.co/cUZCUqqbFL

1 20

今日百均で見た中身が見える小物入れ。色々入れてみたくなる。

6 35


手編みのマフラー2点にモコ小物入れ。
人魚の編み物(かぎ針)ダッフィーくんの靴になります。

2 2

お皿を入れている
椿の図柄もセンスよく、取手も凝っていてギフトにピッタリです。
使うたびに風合いが出てきて、愛らしさが増しそうですね♪

こちらは現品1点限り、お早めに!

[商品詳細]
蒔絵椿図 三段引き出し
w24×d22×h24.5cm
@ 5,000円(税込)
【現品限り】

1 11

ずっとほったらかしになってる小物入れ。
そろそろチクチクして完成させよう😅

どんな感じに仕上げようかな…。

次はもう少し大きく作ってスマホケースにしたい♡

16 123

「……同じ理由で誤魔化そうと思ったのだが……。まあ、そうはいってもな。……これからも色んな人の思いを受けて、時に形とともに積み重ねていくだろう?持ちきれない分やなくしそうなときは、入れていくと良い」とオルゴールつきの物入れ。あけるとインカローズつきのネックレスも入ってる

0 0