「狼さん、わたしもう行き場がないの。あなたになら食べられてもいいわ。できれば一思いにお願い…」
「何を言うておる。我は精霊。人は食わん」


AI illustration by nijijourney

15 111

屋敷の裏を散歩していたら、天使に出会った。
驚くよりも先に悲しげな表情が気にかかり、声を掛けようと一歩近づく。しかし、俺に気づいた天使は、慌てた様子で翼をはためかせ、空へと去ってしまった。→

6 32

ウェスティリアの水の神殿
水を神聖なものとして崇める水の神殿では、満月の夜に巫女たちが水の神に祈りを捧げる。長き祝詞がしめやかに終わると、聖なる水盆から清らかな水が溢れ出す。それは神殿の前庭を満たすほどの量。→


2 15

麗しの青年が赤薔薇の園で待っている。またお会いしましょう、と優しく微笑む…。

彼はあまりに美しく、ヒトであるかも定かでないという。通い詰めて消息を断つ者もいる。気をつけるといい。その園の場所は…。


7 39

水晶クラスタの妖精
ほんとうはね、きょうだいがいっぱいいたの。いくつも水晶の柱がつらなって、みんなでひとつ。でもいつのまにかひとりぼっちになっちゃった。いつかまたみんなに会えるかな。

9 36

「よく頑張ったね。貴女の生き様は見てきたよ」
美しいものが大好きな水龍は、心根が美しく、気高く生きた彼女を龍宮に迎えた。そこは冷え切った王城より、彼女にとって温かい居場所になったという。

0 14

南国に涼を呼ぶ儀式
巫女が清められた水舞台で神降ろしの舞を舞うと、彼女の手は、足は、周囲は、瞬く間に凍てつく。冬と氷と死を司る神の降臨に、見る者は皆、畏怖の念から膝をつき首を垂れる。灼熱の大地を生き抜くには、畏れてもなおこの力が必要なのだ。

7 45

彼の博物学者の机はいつだって散らかっている。遠方まで旅をして得た貴重な薬草も、そこの裏山から採ってきた枝も、彼にとっては等しく宝物で、だから机からこぼれ落ちそうなそれらを見て、秘書は溜息を吐くしかない。手を出してはいけない領域のだ。

2 30

はしゃぐ君と夕陽 空元気って知ってる別れの前のひと時


1 19

鉱石と樹脂をその身体の奥深くまで融合させた少女は、矮小なる人の身には永遠に等しい時を生きる。彼女の瞳は宇宙の変化をただひたすら映しゆくが、時折感情のようなものが過ぎるようだ。


2 13