【ひめかぐ物霊紹介18】
火鼠の皮衣(ひねずみのかわごろも)
火鼠の毛皮のマントをはおり、先端に火が燃える
長い尾を持った彼女は、赤い瞳で全身が炎に包ま
れています。そして淑やかに角閃石の上に座り、
手には1匹の小さな光獣を抱いています。

14 33

【ひめかぐ物霊紹介9】
翠玉白菜(すいぎょくはくさい)
緑と羊脂のように白い豪華なドレスに身を包み、
滑らかで涼しげな白い肌、「最も美しい工芸品」の
一つと称される至宝の一つです。
現世に最後に残した記録は清の瑾妃が王家に嫁いだ
際の拵え物と言われています。

8 25

【ひめかぐ物霊紹介3】
布都御魂(ふつのみたま)
改造巫女服を着て、熊革の上着を被り、熊の下駄を
履いている無表情な熊女子。来歴は不明ですが、所
謂「十束剣」の一振りから生まれた物霊と推測され
ています。

15 40

【物霊紹介】
業物干将(CV:神保巴)
奥義「紅蓮業火」に変更で、威力と効果が強化されています。

19 5

【物霊紹介画像更新】
こちらはBP福袋(第二弾)に登場する「天照大神」のSDキャラです。
ステータスや奥義についても一部調整が入りました。#九十九姫

13 5

【物霊紹介画像更新】
明日販売開始となります「刀剣古弓」福袋に登場する「兼定」と「天鹿児弓」のSDキャラクターができましたので、紹介画像を更新させていただきます。#九十九姫

17 4