パラオのバベルダオブ島にある”カイグンショー”(海軍省)と言われている場所にある戦わないまま放置された特二式内火艇カミ車とももちの艦娘実在性イラスト。

日差しは日本の7倍と言われているので焦げももち。

6 15

それから限定グラ期間が終了したので鳳翔さんを改二戦へ! 迷彩カラー(n'∀')η 以前のイベントで大発搭載可能な空母はかなりお役立ちだったので新戦力ですね 特二式内火艇も搭載可能なのでここぞという戦場も結構ありそうな予感?('v' )

0 0

do you know this tank?
(特二式内火艇 カミ車)

66 539

7-4ボーキ集め。
これが俺の今の限界だ。
特二式内火艇七個だ!
限界まで積むならあと二隻必要そうだが、もう!12cm30連装噴進砲を捻出する気が失せる…。
これでさっさとボーキ集めから脱出したい。

0 0

少ない手数を活用するため、「M4A1 DD」「特大発動艇+1式砲戦車」「特二式内火艇★MAX」「三式弾改」「WG42」「四式20cm対地噴進砲」をなるべく多く搭載します。対空カットインを行う余裕はありませんが、爆撃対策として秋月砲を並べて制空拮抗を選びました。

0 1

矢矧さん、改二乙。
開発資材が貯まったので改装しました。
改二の時点で回転翼機、水上爆撃機、特二式内火艇、航空要員、中型バルジ、大型ソナー、が載るが、さらに追加して水戦と特殊潜航艇も載るのは強い。
…搭載数は減るが。

0 1

あと、皐月がようやく改二化。後は文月を改二化すれば実装済の睦月型改二がコンプする。
専用対空CIと大発・特二式内火艇が使える有力艦だが、打たれ弱い睦月型なので積極投入はちょっと躊躇われる・・・

0 0

映画『ガールズ&パンツァー最終章 第3話』劇場配布パンフレット用イラスト。
特二式内火艇(カミ)を配置して、ある作品のオマージュを描きました。その作品とは何でしょう?

3 11

そこでこいつを一撃で黙らせる装備が「大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)」「特二式内火艇」「対地噴進砲(WG42等)」である

0 0

西原さんの特二式内火艇についてそうなマーキング
御握泥棒

18 44

モデルグラフィックス6月号、もう読んだかな。頑張っていろいろやったので楽しんでください。私は内藤あんもさんの特二式内火艇をお手本に上西車を作りましたよ。継続情報も盛りだくさんだよー

3 3

おは矢矧!
今日はガールズ&パンツァーに登場する知波単所属の「特二式内火艇」です!砲塔は二式戦車のものを流用しており37ミリ砲を搭載しています。また魚雷攻撃も可能だそうです。クビンカ戦車博物館やパラオ、バベルダオブ島に現存してるものがあります!

4 26

矢矧も改二に改装!! どちらも特二式内火艇が積める4スロ軽巡+増設副砲あり。改二乙は甲標的と魚雷も載るハイパースペックですね。こちらは改二乙で固定でも良さそう。

0 1

特二式内火艇(カミ車)のカラーを知波単学園仕様に変更してみました♪
左右非対称なので、バランスが難しい。

15 89

皆様お疲れ様です(*`・ω・)ゞ
今日は待ちに待った映画を見て来ました。パンフレットの裏表紙には特二式内火艇が描いてありますが、何かに似ているなと思って調べてました・・・構図的にはこれが一番似ていますね~(≧▽≦)

3 84

阿賀野型軽巡洋艦・能代に改二が実装しました。
4スロットになり陸上攻撃への要になる特二式内火艇の搭載や、他にもオートジャイロの運用も可能になりました。

それにしても阿賀野型の改二は矢矧からだと思っていたので少し意外だったかな。

0 7

お昼でございます。
薬休憩でアモキサンとサインバルタ決めつつ、今日の秘書艦は、朝霜改二豆まきmode。
実は運改修しているので、うちの朝霜は運51!
長波姉様とほぼ変わらない夜戦火力、末期の史実補正、特二式内火艇運用、純粋にカッコいい(大きい)からです。

これは清霜と豆まきしてるのかな?

0 14

Imperial Japanese Navy Amphibious Tank: Special Type 2 Launch "Ka-Mi"
日本海軍 水陸両用戦車: 特二式内火艇 カミ車
Pontoons can be jettisoned.

2 20

E6-1甲、特に問題無くスムーズに攻略
数を増やしておいた特二式内火艇が役にたったね

0 0

3Dプリント用に特二式内火艇カミを作りました。

2 16