特撮アニメetc…大好き🌟
最近、この6体(画像1枚目)の 達が手持ちの を作りたく、 では、ベビーデマーガが気になる今日この頃😶

0 0

『劇場総集編 SSSS.DYNAZENON』

青春特撮アニメ第2弾。繋がりと愛と邂逅、己を縛る過去からの解放。迸る情動と傷跡、出逢いが導く未来に涙。不条理で不自由な今を精一杯抱き締める圧巻のラストは必見。

情報量と熱の衝撃波、濃密な群像劇と刹那的で美しい構図がマジで強烈。僕らの憂鬱を覆す大傑作。

2 121

この一年足らずで宙明さん水木さん飯塚さんとハカイダー…というより特撮アニメにゆかりの人たちがお亡くなりになったの辛い
ご冥福を…

1 2

1/5(木)
タカシとキヨキの特撮アニメミーティング!新春SP❗️
8ミリ映画『恐怖の充電池人間』4DX版の予告編です!!!✨
昼の部14:45/15:00開演
(恐怖の充電池人間は昼の部の上映になります)
夜の部17:45/18:00開演
エムズ・カンティーナさまにて


https://t.co/p4mIHmjO4y

24 77

タカシとキヨキの特撮アニメミーティング5ご来場ありがとうございました❗️✨
今回のイベント用に描いた推しキャラの絵です〜🖼‼️☺️ https://t.co/3dG0B4xRL5

11 43

育児や旦那のこと 愚痴も 発達障害のことも、たまに。趣味でイラストを描くお母さん ドンブラザーズ実況する🍑特撮アニメ漫画ボカロ好き イラストやお弁当も載せます 最近は雑多な垢と化してる元子育て垢👧👶👶小3 年長 年中を育て中です 話しかけてもらえると喜びますが人見知り 好きな事には超饒舌

2 21

『貴士とキヨキの特撮アニメミーティング 2022 vol.3』本日13:00開場・13:15開演 です!会場は駒沢大学駅前、 エムズ・カンティーナさまにて!
宜しくお願い致します!!

8 13

いやさすがに書く度に衣装変えすぎと思ったけど、これ……アニメのシーズン別だと思えばなんの問題もないですね〜!この子は作中特撮アニメの主人公なので〜!
可愛いー!
こんどナミナちゃん清書するからねー!

0 21


特撮アニメ大好き。
先月オオタチの可愛さに気が付いた。
ヒュドラムの中の人の影響で超星神シリーズに興味を持ち、全シリーズを見たいと思っているが、近所のTSUTAYAに幻星神の📀が途中までしかないのが悩み😵

0 11

どこかのマンガや特撮アニメの企画画廊で『どおくまん展』を開催しないかなぁ
物販で南河内大学応援団や花沢高校、暴力大将のTシャツやパーカーが有れば最高でありんす!

16 52

固定用】
北海道在住自宅警備員たぬきつね なにぬねののの です꒰ ๑͒ ・౪・๑͒꒱特撮アニメ好き!よろしくね
チャンネル】https://t.co/wiOTnbghdN
マロ】
https://t.co/t1V3uDEHNL
タグ】
 (総合)#のののんびり配信 (感想)#なにぬ絵 (絵)


4 11

あと2枠余ってるんでなんかリクエストください
普段俺にリプとか送らない人でも全然大歓迎です
特撮アニメ実写行けます(多分)

0 0

既存衣装の組み合わせだけで新たに性癖をぶっ刺してくるSグリとかいう特撮アニメ

30 91

本日8月24日は雨宮慶太監督生誕日‼️㊗️㊗️㊗️
牙狼だけでなく数々の特撮アニメを昔から手がけられ私の世界一尊敬する監督です😊
今日はまた時間があれば生誕祭で盛り上がりたいです‼️
雨宮監督本当にありがとうございます🙇🏻‍♂️
これからも宜しくお願い致します🙇🏻‍♂️㊗️㊗️㊗️🎊🎉


8 55

生粋の漫画特撮アニメゲームオタクである私が、「仮面ライダーアギト」の木野さんの言葉を信じて、諦めずに毎日絵を描いてたら、格ゲーの祭典EVOの運営会社と一緒に仕事できて、プロゲーマーになれたという嘘みたいな本当の話です。

2 35

SSSS.DYNAZENON

ゆるい様で決して他人には見せられない
“しこり”を抱えた特撮アニメ。
物語とアクションの落差が激しく、
いまいち乗れなかったけど問題を綺麗に
解消するのではなく、誰かと少しだけ
共有して軽くする。
そんな青春は爽やかな後味。
手を取り合えるか否かが、人と怪獣の
線引きか。

0 3


東映特撮アニメ化プロジェクトにて
戦隊10作目
超新星フラッシュマンから32年後が舞台である
超新星フランシュシュとしてアニメ化された。
主役はレッドではなくブラックと異色な作品。
ロボはフラッシュキングを踏襲した
サガ・ザ・グレート7

1 20

特撮作品のアニメ化って、割と多かったですよね。
特撮では再現が不可能だった表現などができることが強いですよね!
アニメ版のヒットで元々あった特撮を多くの人が見て、再評価されることがありますよね。
近年だとグリッドマンだと思います。
今後もしてほしいですね。

18 75