2024年6月30日は、アインシュタイン記念日
ドクターの巣へ行ったら算数の問題が書いてあったけどチンプンカンプン
そうだ落書きしちゃえ!

ドクター補足:アインシュタインが特殊相対性理論についての最初の論文を提出した記念日

出演:ケオベ

  

44 169

石原純(あつし):特殊相対性理論、量子論を研究。また、アララギ派の歌人としても知られ、歌集「靉日(あいじつ)」がある。

 

9 171

何の変哲もない神デザちゃん・・・に見えて、プロンプトがバグってます
こちらはDefpointさんの75トークン理論を採用したものになります

アインシュタインが特殊相対性理論が発表した時、理解できたのは世界に3人しかいませんでした
近い将来、この形がスタンダードになるかもしれません

2 17

今日は です🥼

1905年のこの日、アインシュタインさんが特殊相対性理論に関する最初の論文を、ドイツの物理雑誌に提出しました!

それまでの物理学の認識を変えた「20世紀最高の物理学者」とも言われている方です!🐥✨


16 101

E=mc2
アインシュタインが特殊相対性理論から導き出した世界で一番有名な方程式。

Floral Pi
花で編んだ円周率πです。

https://t.co/NcZChg5hoj

https://t.co/Nfv3ZAOWf8

1 3

うーらんさんはじめまして

作品を2つ紹介させてください。

E=mc2
アインシュタインが特殊相対性理論から導き出した、世界で一番有名な方程式。

Floral Pi
花で編んだ円周率π🌼💐🌷 🌺

https://t.co/NcZChg5hoj

https://t.co/Nfv3ZAOWf8

0 2

こんばんは

作品を2つ紹介させてください。

E=mc2
アインシュタインが特殊相対性理論から導き出した、世界で一番有名な方程式。

Floral Pi
花で編んだ円周率π🌼💐🌷 🌺

https://t.co/NcZChg5hoj

https://t.co/Nfv3ZAOWf8

0 2

作品を2つ紹介させてください。

E=mc2
アインシュタインが特殊相対性理論から導き出した、世界で一番有名な方程式。

Floral Pi
花で編んだ円周率π🌼💐🌷 🌺

https://t.co/NcZChg5hoj

https://t.co/Nfv3ZAOWf8

0 0

こんばんは

作品2つ紹介させてください。

E=mc2
アインシュタインが特殊相対性理論から導き出した、世界で一番有名な方程式。

Floral Pi
花で編んだ円周率π🌼💐🌷 🌺

https://t.co/NcZChg5hoj

https://t.co/Nfv3ZAOWf8

0 1

桜坂しずくはナース服が似合うということを発見してしまいました💉
特殊相対性理論を導き出したアインシュタインも今の自分と同じような気分だったと思います

84 424

かわうそさん、こんにちは😇

作品2つ紹介させてください。

E=mc2
アインシュタインが特殊相対性理論から導き出した世界で一番有名な方程式。

Floral Pi
花で編んだ円周率π🌼💐🌷 🌺

https://t.co/NcZChg5hoj

https://t.co/Nfv3ZAOWf8

1 1

こんにちは🎶
作品2つ紹介させてください。

E=mc2
アインシュタインが特殊相対性理論から導き出した世界で一番有名な方程式。

Floral Pi
花で編んだ円周率π🌼💐🌷 🌺

https://t.co/NcZChg5hoj

https://t.co/Nfv3ZAOWf8

0 1

GMサンデー🌈🎶
作品2つ紹介させてください。

E=mc2
アインシュタインが特殊相対性理論から導き出した世界で一番有名な方程式。

Floral Pi
花で編んだ円周率π🌼💐🌷 🌺

https://t.co/NcZChg5hoj

https://t.co/Nfv3ZAOWf8

1 2

GMサンデー🌈🎶
作品2つ紹介させてください。

E=mc2
アインシュタインが特殊相対性理論から導き出した世界で一番有名な方程式。

Floral Pi
花で編んだ円周率π🌼💐🌷 🌺

https://t.co/NcZChg5hoj

https://t.co/Nfv3ZAOWf8

1 1

GMサンデー🌈🎶
作品2つ紹介させてください。

E=mc2
アインシュタインが特殊相対性理論から導き出した世界で一番有名な方程式。

Floral Pi
花で編んだ円周率π🌼💐🌷 🌺

https://t.co/NcZChg5hoj

https://t.co/Nfv3ZAOWf8

0 1

ハラペーさんこんにちは
御家族の体調が回復されますように。
お大事にしてください。

作品を2つ紹介させてください。

E=mc2
アインシュタインが特殊相対性理論から導き出した世界で一番有名な方程式。

Floral Pi
花で編んだ円周率π🌼💐🌷 🌺

https://t.co/NcZChg5hoj

https://t.co/Nfv3ZAOWf8

0 0

ふくぶんさんこんにちは😊
枠ありがとうございます✨
作品2つ紹介させてください。

E=mc2
アインシュタインが特殊相対性理論から導き出した世界で一番有名な方程式。

Floral Pi
花で編んだ円周率π🌼💐🌷 🌺

https://t.co/NcZChg5hoj

https://t.co/Nfv3ZAOWf8

1 1

ちゅんさん、キャラコン優勝おめでとうございます🎶✨🔥😍

作品2つ紹介させてください。

E=mc2
アインシュタインが特殊相対性理論から導き出した世界で一番有名な方程式。

Floral Pi
花で編んだ円周率πです。

https://t.co/NcZChg5hoj

https://t.co/Nfv3ZAOWf8

1 1

【今日プラ:25分】

【双子のパラドックス】
♊特殊相対性理論(1905年)による運動系の時間の遅れに関し提案された逆説。
♊理論に内部矛盾があるかについて、アインシュタイン本人が時計のパラドックスとして出した問題だが、1911年にポール・ランジュバンが双子に仕立て、こちらが有名になった。

3 12