いっとき鉛筆で描いてPhotoshopで色をつけてたんやけど、今見返しても鉛筆で描いてるんめっちゃちゃんと描いてるやんって思う。
来年初っ端の絵の下絵は鉛筆で陰影つけてから色を塗ってみようかな。

ちなみに画像は猪笹王。

28 251

12月20日は なので、“猪笹王”です。来たりし二十日に猪突猛進!

16 57

 




『1日1絵 気軽にお絵描き・落書き』

848日目(9月1日

妖怪百姫たん 猪笹王

7 22

 




『1日1絵 気軽にお絵描き・落書き』

721日目(4月27日

妖怪百姫たん 猪笹王

落書きすいません

3 10

And his Japanese cousin, Isasaō [猪笹王], past owner of Yunomine Hot springs in Wakayama Prefecture. https://t.co/TDMn8vtTNL

1 3



アナログに移行して初めて描いた絵
試しに和紙を水張りして描いたけど全然アカンかった
使ってる色数も多かった
この後、何作かはコーヒーを使わへんかった
ここから今に繋がってる

でも描いたのはやっぱり妖怪
猪笹王

32 288

 




『1日1絵 気軽にお絵描き・落書き』
※一時左向き正面禁止
右向き、上アングル、下アングル他描き描き

618日目(1月14日

妖怪百姫たん 猪笹王(右向き)

落書きすいません

2 10

 




『1日1絵 気軽にお絵描き・落書き』
※できれば全身描き描き(願望

543日目(10月31日

妖怪百姫たん 猪笹王

落書きすいません

5 18

フォロワーさんの推しを描く9枚目
妖怪百姫たんの猪笹王

13 38

rkgk

くったり猪笹王

3 7

ということで、歴代の干支妖怪絵を再掲。
🐶2018(犬神&白児)🐗2019(猪笹王)🐭2020(鉄鼠)
来年は件かな…

2 8

 



『1日1回 ガチャで引いたキャラ落書き
+雑色塗』
175日目(10月28日

妖怪百姫たん 猪笹王

落書きすいません

4 20

さっきしらすが残ってたからネギいれてパスタにしちゃおうって混ぜて完成したのが猪笹王でした

0 4

【九千坊河童】年齢不詳/182cm90kg
蟲毒に仕える河童。大陸に住む全河童の頭領で日本河童の因縁の相手。昔大陸から大群を連れ日本へ渡り、日本の河童界を支配していたが烏天狗らにより制圧された。
己より大きな相手と相撲を取りねじ伏せるのが好き。
猪笹王とは毎日ぶつかり合っており勝敗は五分五分

0 2

山擬人化:大台ケ原
果てのはつかと呼ばれる12月20日は吉野の山中にある伯母ヶ峰で年に一度、猪笹王、またの名を一本だたらと言う鬼が山中に開放される日として山に入ってはいけない日となる、今も尚語り継がれる伝承山

43 154

さんより タタラ

片目片足のイノシシの妖怪、猪笹王。
猪つながりの偶然か、12番目に滑り込みで参戦。
葛籠の端に腰かけて頬杖を突き、こちらを見てニヤリと笑う様子がなかなかワイルド。

0 1

百姫たん
屋島さんのイベントいつですか?
ももんじいでもいいぞ
つーかもっと猪笹王イベントに出していいんじゃない?猪年なんだし
干支変わっちゃうよ?あと三ヶ月で

あぁ…あと三ヶ月か今年も…

0 4

七夕ってこの前もやらなかった?
織姫彦星に笹とパンダもつけてお祝いしますね
彦星(ニュウラン)
織姫(チーニュイ)
猪笹王
白色黒色(原始パンダ)
※いつの間にか中国古来の動物になってる伝承見つけたが嘘つけ!っていう蚤の怪物。固有名前はなかったはず

4 8

作画担当『個人的に非常に好きな妖怪のひとつです。もう10年位前の古い絵ですが、良かったら御覧下さい』
(左・一本ダタラ、右・猪笹王)

3 7

奈良の吉野から和歌山の熊野・高野山へと続く果無山脈に住まう一つ目一本足の鬼「一本だたら」。

別名猪笹王。

普段は人を襲うことは無いが、果ての二十日(12月20日)に果無峠を越えようとしたり、山に入ると取って喰われるという。

24 89