//=time() ?>
アイネスフウジン、ウインバリアシオン、ダイタクヘリオス、お誕生日おめでとう🎊🎂🎈
実はヘリオスはルドルフ、オグリ、マックちゃんに続く史上4頭目の獲得賞金6億円超え馬と知って驚きました
能ある馬は舌出して笑う😆
我が名はカルロヴェローチェであります! 西の地より遥々函館へ重賞レースを走りに参ったであります!
しかし!カルロは獲得賞金が少ないままOP入りしてしまったので、重賞に登録しても悲しくも除外対象になるであります!
そなたたちはレースを決定する、緑の組織でありますか?助けてください!
サウジカップを勝って“令和の〇〇”から強さも獲得賞金も“世界のパンサラッサ”へ
お父さんの“世界のロードカナロア”に並んだらんだあだ名でカッコいい。
賞金もイクイノックス君(22年12月時点で8億)を抜いて現役トップ?
サウジを指差しながらなんかゴー☆ジャスっぽいポーズ。
#パンサラッサ
メロディーレーンちゃんのクリスマスプレゼントのご用意は準備OK?
菊と春天と宝塚を逃げ切った次走有馬の誰か「OKです!!!ドンッッッ(獲得賞金の約8億円)」
おはようございます(* .ˬ.)"
今日は🏇競馬の日🏇
うまむすやってる家族が「レティシアっていう競走馬いる(いた)」と教えてくれました(*^^*)
実際は黒鹿毛だそうです。
戦績は5戦5敗、獲得賞金は12万円とのこと……
G1 9勝(シンボリルドルフの呪いを破った)
獲得賞金1位(オペラオーの秋の三冠達成時のボーナスは入れない)
クラシック時で牝馬三冠+ジャパンカップ制覇
海外G1レース制覇
何故アーモンドアイを顕彰馬に選ばない理由が分かりません_(:3 」 ∠)_
顕彰馬選考委員の結果に対し↓
サトノダイヤモンドまとめ
■2013年生まれ
■G1-2勝(菊花賞、有馬記念)
■獲得賞金8.6億
■父はディープインパクト
□セレクトセールで2.3億円で落札
■馬名の由来は額の流星より
■主戦騎手はC・ルメール騎手
★キタサンブラックとは、2回対戦
一勝一敗(16有馬記念、17春天)