本日より
玉川大学MD展覧会プロジェクト 
「 イロドルシテン - 彩る視点 - 」
2023年1月24日(火)〜1月31日(火)
10:00〜19:00まで
(最終日のみ17:00まで)

会場
FEI ART MUSEUM YOKOHAMA

星をテーマにした展示から四点参加しています。
よろしくお願い致します

14 105

平成20年度•玉川大学教育学部卒論「子どもの衣食住に見る規範意識の低下」に使った拙イラスト改良版は、当初このイラストが最初の一枚であった

三人の間隔も開いている。1996年秋の設定だ。とくに少年の太ももが日にやけていない。そう、当時すでに私服の半ズボンが急に長くなり始めていたためである

1 1

生理学研究所と玉川大学の7月28日の共同発表「運動学習で大脳皮質神経回路が変化し学習記憶が進む」(https://t.co/uQagiok4ll)&(https://t.co/dUw0yN4sjM)>マウスの実験だけど、予想されることとして示されたイラストが秀逸。

1 2

小生の、ライブドアブログにきたアクセス解析をいましているところ。

玉川大学卒論の要約や、少年の短い半ズボン研究記事に複数人の方のアクセスがきたとわかる上、アクセス数も上昇している。多忙のためライブドアブログの更新自体を止めているのにも関わらずだ。真夏で関心をもつ人が多いと見ている

1 2

〖2022年度新人公演のお知らせ〗

お待たせ致しました!
今年度の新人公演についてのお知らせです。

「あの時、郵便局で。」

作:中島千尋
演出:齋藤百花

日時
2022年8月3日、4日15時30分〜
※開場は30分前になります。

場所
玉川大学UCH101

2 6

また、十二夜の一般チケット再予約を
7/2(土)12:00より開始いたします!

皆様のご予約、お待ちしております!

   

5 9

その24日に今年も映画『祇園祭』をテーマに研究発表会を開催‼
演題は「映画『祇園祭』論争とは何だったのか―伊藤大輔の降板をめぐって」。発表して下さるのは紙屋牧子さん。玉川大学ほかで非常勤講師、早稲田大学演劇博物館招聘研究員としても活躍されています。インパクトあるチラシになりました💗

0 12


本日4月10日は「宝石」をテーマにワンドロお絵かき会を開催しました!
次回は4月14日に、対面での開催を予定しています!
ご参加はDMまで気軽に連絡ください!

0 5

本日3月6日は、「卒業」をテーマにワンドロお絵描き会を開催しました!

玉川大学の学生の方で、お絵描き会に参加したい方はお気軽にDMまでどうぞ!

1 5

2月24日(木)11時~17時 予約優先営業です。
絵本『せんそうがやってきた日』パネル展開催中
推し読みもいたします。

まだまだつづく平和の絵本の紹介
【 合言葉はNO WAR 】

『ようこそロイドホテルへ』
野坂 悦子/牡丹 靖佳
玉川大学出版部/1600円+税

https://t.co/bBh6eaVjHY

4 6

平成20年度•玉川大学教育学部卒論「子どもの衣食住に見る規範意識の低下」に使用した拙イラストを基に、いろんな体操服を描いてみた。半ズボンやブルマー衰退後のこと。上は昭和スタイルのままでも、男女とも短パンが長くなりアンバランスなファッション&色合いに成り下がった小学校もあった。

0 0

レイル・マガジン No407に掲載された、ガンバレール9の国鉄103系 イラスト

玉川大学卒論提出の後も研究中の、短パン半ズボン少年も描き続けています。RM誌に13年寄稿してきた拙色鉛筆作品の中のひとつ。サンライズエクスプレスを描いた時と逆に、寒色系にぬることで国電らしさを高めています。。

2 5

平成20年度•玉川大学教育学部卒論「子どもの衣食住に見る規範意識の低下」に使用した絵を加筆。紅白帽やシャツなら、昭和後期から同じままの学校もある。90年代以降、黒や紺の長い短パン主流になっているが、前チャックは無く、男子が小用しにくいという報告もある。

1 2

10月18日に開催したお絵描き会は「夏の終わり」をテーマに行いました!

お絵描き会は、玉川大学の学生であれば誰でも参加可能です。少しでも興味がある方はお気軽にご参加ください🙌

0 2

本日9月4日は、「ケモミミ」をテーマにワンドロお絵描き会を開催しました!

玉川大学の学生の方で、お絵描き会に参加したい方はお気軽にDMまでどうぞ!

1 2

すみません、画像に不具合があったので再投稿しました🙇‍♀️

先日8月16日に「吸血鬼」をテーマにお絵描き会を開催しました。

お絵描き会は、玉川大学の学生であれば、マンガ研究部以外の方でも参加可能です。マン研に少しでも興味がある方はお気軽にDMまでどうぞ!

0 1

芸術学部の学生が、#芹ヶ谷公園 にできる を想像して「こんなグッズが にあったらいいな」を提案してくれました!
が所蔵する作品がモチーフになっていて、とてもかわいい♡
美術館で作品を見た感動を、一緒に持ち帰れたら嬉しいですよね。

7 14

本日お絵かき会に参加してくださった皆様、ありがとうございました✨本日5月19日は「雨」をテーマにワンドロを行いました!

次回のお絵かき会の日程はまだ未定です。
参加希望の方はお気軽にDMまでどうぞ!
 

0 1

本日4月23日は、「本」をテーマにワンドロお絵描き会を開催しました!

次回のリモートお絵描き会は4月24日(日)の17:00〜を予定しています。参加したい方はお気軽にDMまでどうぞ!

0 0

先日3/24(水)、お絵かき会を開催しました。
今回は「イースター」をテーマに描いてみました!

次回お絵描き会は、【3/30 13:00〜】開催予定です。
参加・見学希望の玉川生の皆様、是非DM/メール等にてご連絡ください!#玉川大学 

0 0