//=time() ?>
元小説家志望がゼロからはじめた
絵の初心者にオススメの
お絵描き上達順(実体験)
1:太った棒人間みたいなので延々遊ぶ(ずーっとやってていい)
2:やがて複雑化する(関節の概念導入)
3:やがて丁寧になる(ブラッシュアップ)
4:やがてキャラに意味が出る(ドレスアップ)
#玉虫色創作論
やったー!金ノ玉虫さんの無惨様わからせ本購入。
あの最強の無惨様をどうやってわからせるの…?と思ったけどこういう尊厳破壊のやり方とは…。
いつも原作の世界観に沿いつつエロに持ち込む手腕がすごすぎる。
ふいーーーちょっと復活したからようやくご飯食べた…
そういえば新しく買ったマニキュアを試し塗りしました
綺麗な色
ちょっとふかめの玉虫色
我が家の孔雀明王様
まゆりちゃんイメージで選びました😊
#今日はいい男の日だからTLをメンズイラストで埋めよう
なんかタグ見てやりたくなったので #歴史創作 の推し(ごく一部)を貼っておきますー。
・玉虫左太夫
・真田喜平太
・野村利三郎
・三好胖
▷"異界探査ログ"より
激しい磁気嵐を抜け、玉虫色に輝く惑星に到着する。
迎え入れるように星を纏うオーブの門が開き、私達の探査機がピットに格納される。
致し方ないとはいえ、再びこの惑星に訪れる事になるとは…。
惑星"Wisewise"の探査を再開する。
#IGUFanfic
#IGUinAnotherUniverse
ルルの髪って俺史上最強にめんどくさいんです。
ベース塗って、ちょっと濃いの足して、加算発光で玉虫色(?)を入れていく工程。めんどくさいけど俺がルル描くときの絶対条件なんです……いや、描いてくださる方には押し付けないんだけど。楽に描いてください。
そんな俺の中だけのルルルール()でした。