//=time() ?>
ワタシが一番好きなのは王羲之の臨書。難しい。でも何枚も書いて書いて真似ていく。一生やっても追いつかないけれど毎日進化していくのもわかるから面白い。始筆と収筆がまだまだです。
王羲之の墨跡も。「寄り合い書き」に焦点を当てた展覧会「書で集う」展(名古屋市博物館、~6月2日)
https://t.co/TdFkHgvik1
【イベント】特別展「王羲之から空海へ」4/12~5/22、大阪市立美術館
王羲之に始まる書法の伝承を中国・日本の名品によって回顧。台湾故宮からは米芾などの宋~明代の傑作が初来日。
https://t.co/mJW6ULI6H0