//=time() ?>
BLAME! 13回目 @川崎チネチッタ LIVEZOUND
燃えよ轟け重力子放射線射出装置、わざわざ最前列に陣取る同志さま…わかります。もう公開から5年、作り手も続編を作りたくてしょうがない様子、わたしは暴れる珪素生物が観たいです。名作。 #BLAME_anime
AENEUS(アエネウス)
六や丁と違って始めから純戦闘用に造られた珪素生物
レールガンや対装甲グラインドブレード、自由電子レーザー投射システムなどの豊富な武装を持つ可変空戦型エグゾスカルフレーム「WYRM」を装備する
@bini_tanu @thikusyo_doumei 個人的には統治局所属サナカンを迎え撃つ珪素生物推しなんだけど、盾で重力子放射線射出装置弾くし、剣の衝撃波でサナカンぶった切るしで強キャラ感ありすぎるんで自重。
#エア重力祭弐
薙刀ポニーテール珪素女子描きました!
第2回珪素生物人気投票開催中のようですので! ぜひ! ぜひ僕のお気に入りのこの子に一票を!!!!!!!!!! 薙刀珪素って選択肢です!!!!!!!!!!!!!!
https://t.co/q5HeMClLy4
仕事の合間に描いてたおっぱいの大きい子です、よろしくお願いいたします。
パイルバンカーが手に入ったら記念に持った絵を描こう、そう思います。
性別なし珪素生物、生体鎧なので脱げません。
人間形態もそのうち。
『PandoraPartyProject』(C)黑虎/Re:version
https://t.co/fQadtFrqSK
#エア重力祭
第1回珪素生物人気投票を開催します!
ノミネートは、わりと出番があった16体。
このツィートに投票形式でつなげていくので、好きな珪素に1票入れてください^^
時間は14時まで!