//=time() ?>
ネットミームの現場猫コラが原作者に逆輸入されて「仕事猫」になり。さらに商業化され人気を得る経緯は確かに興味深い。対照的に公式がネットでは好評だったのに商業で低迷したのは「100日後に死ぬワニ」だったりで?あれは作品そのものではなく商品展開のタイミングが悪かったような気もする。>RT
どうして回転物を稼働させたまま平気でスレスレまで近付いた状態で作業しちゃうんですか????現場猫コラの実写化でもするつもりですか????俺は創作物以外で人間のミンチなんて見たくねぇんだが????
ゆっくり茶番劇…よくわからんが(ゆっくり自体は見聞きはしている)、現場猫をある日誰かがスーッと商標登録して、それまで現場猫コラ作ってた人々に対し、これから現場猫使うには俺と契約してちゃんと金払え!って言うようなもん?
@naishimasahiko (^ω^)むしろ現場猫コラ好きの方々は狂喜乱舞して、作品意欲が旺盛になるかと思いますが?
@feldkatze1 (^ω^)モンテスキューさんのコラは時にネタ元が分からずに混乱するものもありますが、愛してやまない作品は保存させていただいております。
現場猫コラの方々はみなさん寛容で親切な方ばかりですよね。
シモジマのストップペイル柄を仕事猫でパロってみたかっただけなんじゃ… ストップロウサイってことで現場よりは仕事寄りのチョイスで… #現場猫コラ
【仕事猫】「sisters」 by animate cafeにてコラボ開催決定! | お知らせ | アニメイトカフェ https://t.co/LneGMCC0A4 現場猫コラボカフェにバーターでごり押しされるムジーナ…。現場猫目当ての客に「なにこの流行らなさそうなキャラ」って言われる姿が目に浮かぶ…。大人しく流行っておけば…。
湯WIRETシャツですが、LINEスタンプやふたばの現場猫コラ、イチローのTシャツで名高いくまみねさんがデザインされております。サイコーですね。
注文は5/12 23:59まで。完全受注生産なのでお早めのゲットをお願いいたします。