新装改訂版 琉球戦国列伝 https://t.co/8T83LcYdcG
■懐機(かいき)/~1400年代
■久米村の華人(出身地・生没年不明)。尚巴志の軍師的な存在として政治・外交を担い、第一尚氏王統を支えた人物。王茂の跡を継ぎ、国政のナンバー2とも言える国相(王相)の地位に就く。

4 36


『琉球戦国列伝』(右側)は時代考証を踏まえて描いていますが、『琉球戦国キャラ図鑑』(左側)は史実や伝承を踏まえた上で、エンタメキャラとして再構成したビジュアルや設定にしています。
歴史人物を”キラキラ化”する意義とは?
▼キラキラ化に、何の意味があるのか https://t.co/0Ril8waxzK

4 16

新装改訂版 琉球戦国列伝よりhttps://t.co/8T83LcYdcG
■オヤケアカハチ/1400年代~1500
■石垣島の首長。首里王府に従うことを拒み、八重山の完全独立や宮古島への勢力拡大も目指す。危機感を感じた宮古島の仲宗根豊見親の求めに応じ、尚真王は王府軍を派遣。アカハチは奮闘するも、力尽きて滅びた。

8 38

【比較】
左:琉球戦国キャラクター図鑑
  https://t.co/g79jsdPXpM
  エンタメキラキラ化
右:新装改訂版 琉球戦国列伝
  https://t.co/4mwzebNsjM 
  時代考証しつつイラスト化

南山と、北山。
同一人物、同一作者。 https://t.co/ydtkFHPjhX

1 11

新装改訂版 琉球戦国列伝 より https://t.co/8T83LdgmqO
■金丸(かなまる)/1415~1476
■伊是名島の農民→島を脱出して沖縄本島を放浪→王子に見いだされ仕える→王子が国王になる→王府の役人としてどんどん出世→新しい国王とぶつかって役人を引退→クーデター→周りから推挙され王位に就く

6 38



今年は『新装改訂版 琉球戦国列伝』の赤犬子で。 https://t.co/BjvmH2b1HT

5 22

琉球戦国列伝リテイクシリーズ
■懐機(かいき)/~1400年代
■久米村の華人(出身地・生没年不明)。尚巴志の軍師的な存在として政治・外交を担い、第一尚氏王統を支えた人物。王茂の跡を継ぎ、国政のナンバー2とも言える国相(王相)の地位に就く。

9 58

琉球戦国列伝リテイクシリーズ
■オヤケアカハチ/1400年代~1500
■石垣島の首長。波照間島出身。首里王府に従うことを拒み、八重山の完全独立や宮古島への勢力拡大も目指す。危機感を感じた宮古島の仲宗根豊見親の求めに応じ、尚真王は王府軍を派遣。アカハチは奮闘するも、ついに力尽きて滅びた。

7 39

琉球戦国列伝リテイクシリーズ
■金丸(かなまる)/1415~1476
■伊是名島の農民→島を脱出して沖縄本島を放浪→王子に見いだされ仕える→王子が国王になる→王府の役人としてどんどん出世→新しい国王とぶつかって役人を引退→クーデター→周りから国王に推挙され王位に就く

6 38

琉球戦国列伝リテイクシリーズ
■阿麻和利(あまわり)/1400年代~1458
■最後の勝連按司。村人らと共闘して茂知附按司を討ち勝連城主となる。時の国王・尚泰久が警戒して王女を娶らせるほど力をつけた。天下を夢見て、王に讒言し中城按司・護佐丸を討つが、その後企みが漏れ、王府軍に敗れる。

27 97

琉球戦国列伝リテイクシリーズ
■懐機(かいき)/~1400年代
■久米村の華人(出身地・生没年不明)。尚巴志の軍師的な存在として政治・外交を担い、第一尚氏王統を支えた人物。王茂の跡を継ぎ、国政のナンバー2とも言える国相(王相)の地位に就く。

12 63

琉球戦国列伝リテイクシリーズ
■オヤケアカハチ/1400年代~1500
■石垣島の首長。波照間島出身。首里王府に従うことを拒み、八重山の完全独立や宮古島への勢力拡大も目指す。危機感を感じた宮古島の仲宗根豊見親の求めに応じ、尚真王は王府軍を派遣。アカハチは奮闘するも、ついに力尽きて滅びた。

32 89

琉球戦国列伝リテイクシリーズ
■金丸(かなまる)/1415年代~1476
■伊是名島の農民→島を脱出して沖縄本島を放浪→王子に見いだされ仕える→王子が国王になる→王府の役人としてどんどん出世→役人を引退→クーデター→周りから国王に推挙され王位に就く

8 70

遅くなりましたが、#護佐丸の日 にUPする予定だったイラストです。
キラキラバージョンではなく、琉球戦国列伝バージョンのリテイクで。
中城村が を制定してから今年で10周年ということで、中城村のゆるキャラ「ごさまる君」との共演です。

6 21

■留学生にして貿易の調整役
■三五郎尾〈さんぐるみい〉(?~?)
南山王・承察度の甥。1392年、明の南京国子監に留学、20年近く滞在した。琉球の朝貢貿易の現地スタッフとしての役割も果たしていた。帰国後の1410年には中山王・思紹の使者として登場。#琉球戦国列伝

0 15

「三十六の鷹」一巻では小二郎(早田さん)、二巻では柴山が良かった。
というわけで、『琉球戦国列伝』で描いた早田六郎次郎のリテイクバージョンをちらり。

1 11


一度おっさん系でラフ描いてみたことあるんだけど、どこに行ったかな?(^^:)

これは『琉球戦国列伝』で描いた赤犬子。髭無しの若い青年風(+赤い布で頭ぐるぐる)はそのままですが、さすがに三つ編みは却下されました(笑)

3 13


「琉球戦国列伝」(ボーダーインク)で描いた国笠。
手に持っているのは神扇です。

0 9


ちなみにオリジナルイラストがこちら。#琉球戦国列伝

0 6