お題「自由」

ワンドロの運営お疲れ様でした!ちっちゃいナオヤばかりでしたが、いつも楽しく描かせていただきました🥲ありがとうございます!

45 280


お題が「自由」という事なので、チビ直ととーじ君で!!(ちょっと前に没にしようとしてた線画を再利用…🫣)
なかなかワンドロ参加できなかったですが、いろんな方の作品見れて楽しかったです!ありがとうございます😭

『ずっと大好き』

36 117


お題 『自由』+5時間位
自由に描いていいという解釈で描きました。
最後は出会いの場面で。
ここが全ての始まりで直哉の全てを決めた果ての場所。
管理人様、1年ちょっとお世話になりました。
たくさんの甚爾と直哉に会える場を設けていただいたことを感謝しております

33 109


お題 『蜜柑』+2.5時間
甚爾君はちび直哉君をスルーしてたと思うんですが、都合のいい時だけお誘いに乗るちゃっかり甚爾君(将来の職業ヒモ)の時空があっていいと思うんです。
冬はこたつのある直哉君の部屋にお邪魔して差し出された蜜柑を食べた冬の記憶があって欲しいです

15 82


お題 『童話』+3時間
禪院家って絶対絵本の読み聞かせなんてしないと思うけど仮想怨霊がいるので上位の術者はフィクションの知識はそこそこあるかもしれないとは思います。それはそれとして直ずきんちゃんはお婆さんではなく狼甚爾君にお土産もって会いに行くと思います。

23 67


お題 『赤い糸』+30分
原作軸の甚爾君の赤い糸は恵ママとつながっているので…
世界線が変わればまた別の運命もあるかもしれませんが基本的に1本目の赤い糸はいつも恵ママとつながってると思うのでした。
ごめんね直哉そこだけは譲れなくて…

10 43


お題「スイカ」
大幅に遅刻しました🙏

114 725


お題 『夏』+15分
前回のお題やり損なっていたのですが折角描いたので。
直哉は五山の送り火に連れて行ってもらったことはなさそうだと思うんですけど、送り火が見える場所に禪院家の持ち家があればワンチャン甚爾君と直哉二人で見れた可能性はあるかもということで…

9 50


お題「夏」
1日遅れ失礼します🙏

52 355


復刻お題『狐の子』+15分位
禪院さんちのお稲荷さんのこぎつね直哉君は甚爾君が家を出る時ついて行くと思います。
禪院家を守護する仕事? 甚爾君も禪院の血筋だから問題ないで。
お供えと称してど●兵衛を与えられ、共食いじゃんとか笑われてぷんすこしてほしいです。

22 61


お題 『紫陽花』+1.5H弱
直哉と甚爾君の関係の詳細は不明なので色んなパターンを楽しめるのですが、近寄らせてもらえなくて物陰から甚爾君を盗み見ていた直哉はどこかの世界線にいると思うのです。
紫陽花の庭に立つ姿を見てしみじみ格好いい人だなあと思っていたのでは…

13 42


お題 『地獄』+2H
甚爾君にとって恐らくこの世はママといた時間だけが例外で、基本すべて地獄だったと思うのですが、直哉にとっては甚爾君が家を出た後がずっと地獄だったのかなあと…(甚爾君がヒモ技能でそこそこ直哉の相手をしてくれていたケースを想定しています)

14 48


お題『祝福』『狐の子』
遅刻失礼します〜!

34 298


お題 『桜』+2H弱
禪院家は京都中心部から離れたところにありそうだなと思っていて敷地の端は山だったりするのでは…眺める桜も山桜かもしれないなどと思っています。直哉君には甚爾君とお花見をしてほしいですが、甚爾君の感想は多分花じゃ腹は膨れないなんでしょうね

13 41


お題「幽霊」
見えないもんの話されてもねぇ

74 559


お題 『15歳』『ピアス』+3H
直哉15歳と言うと甚爾君の骨壺抱えて闇堕ちしかけている姿が真っ先に浮かんで…
金髪ピアスになったのがいつかは世界線によると思います。原作だと骨盗まれているので禪院家に戻ってきてないかもしれない。どこに保管されていたんでしょう…高専?

28 75

お題「チョコレート」
毎年この時期にチョコを持ってるときだけ近寄ってくる従兄弟

5 20