//=time() ?>
#Gtsurius_OC 市辻くんの設定資料できたよ
いろいろ生きづらいカントボーイの三白眼の青年
操さんとセットなので操さんの資料と併せて見てください
https://t.co/Q81GYf4ZxS
昨日もツイートしたけど、本当に生きづらい世の中だ
いいニュースが全然無い
何かの意思が人の心をへし折りにきているみたいだ
折れてたまるか
ばかやろう
生きづらい世の中の閉塞感を打破してくれるかの様に、蛍光灯を振り回す仁菜ちゃんの熱き魂の叫びに触発されて、叫びながらジャンプする仁菜ちゃんを描きました💞
手島nari先生から、躍動感ある絵柄や服のシワ、コツコツ描いた背景の花まで丁寧にご覧頂けて、感動が止まりません♪
#ガルクラ… https://t.co/9g6Lqs7bdz
2011年2月完成の私小説のキャラ達を10年越しの視覚化、感無量🥹
当時この近未来小説を”なろう”に投稿予定でしたが、悲惨な内容と被るかのように”あの悲劇”が起きてしまい非公開とした作品😪子どもが生きづらい日本で黒犬のネジ巻時計が奇跡を起こす物語、いつかどこかで公開したい😆
#オリジナル小説
お破邪ようございます……あさ!
あの、喉がめちゃくちゃになってる……
鼻もずびずび……か、花粉症……? スギ花粉来てます?
天候と調子次第では今日は配信お休みで……。
最近ほんと生きづらい日々続いておりますね! 皆様もね、お気をつけて……
#おはようVtuber
バスタブで暮らす、完読。
うん、さすがに傑作。
生きづらい社会をより透明に書いた作品。
上手く現代社会とマッチしたような書き方はすごく読みやすくて共感ができる。
この本を読んでよかったと言える。
ブリックストンだと血筋や種族や突然変異で色々特殊なのは珍しくないんだけど、ごく普通の人間なのに説明つかないすごい強運はレア。でもそれでも普通の世界では生きづらいこともあるのでブリックストンにこっそり引き抜かれることもある。アレックスはそういうケースの人間
#AWWコーヒーブレイク
生きづらい…ここは生きづらい
いつこのアカウント消そうかばかり考えてるのでタップ踏みながら街を闊歩する師弟を描いて息抜きする
ずっとタップ踏む師弟が描きたかった
いつかタップする師弟動画を作りたと思いながら早〇年
タップ踏む師弟は尊い(でも切り抜くと何やってるのかわからない悲しみ)
お破邪ようございます!!!
あさ!!!
週の折り返し地点水曜日!!
雨! 恵み!! その上で水着!
水着だとなんか雨でも全然いいやって気分になりますよね、濡れるための服ですし。今日も生きづらい気候でございますがいのちを大事に、皆様お気をつけて!
@par_ody
三秒後の世界だってわかるはずもない予言者じゃない
ならば目の前の現在に向かってその生身をぶつけながら進んでく
誰かが唱えたロジックをみんなが手放しで讃える
自分はくだらないと感じても同じように手を叩いた
誰かに寄り掛かってなくちゃ生きづらいそんなのは世の常
それでも
9月1日発売「コミュ障は異世界でもやっぱり生きづらい~砂漠の魔女はイケメンがこわい~」(真白野冬先生著)にてキャラクターデザインとイラストを担当させていただきました。何卒よろしくお願いいたします!
コミックと合わせて楽しんでいただけると幸いです!
https://t.co/Fyrx25ATjA