生後1カ月の息子が川崎病にかかった話⑬
息子が川崎病にかかって入院から経過観察が終わるまで。今回で完結です。

↓↓↓ブログで他の話もどうぞ~↓↓↓
https://t.co/PJdrpwShxQ


0 14

生後1カ月の息子が川崎病にかかった話⑫
息子が川崎病にかかって入院から経過観察が終わるまで。
最後の検診当日

↓↓↓ブログで完結まで読めます↓↓↓
https://t.co/fk0vTZQxwh


0 14

生後1カ月の息子が川崎病にかかった話⑥
息子が川崎病にかかって入院から経過観察が終わるまで。
発症入院は7~8年前の話です。

↓↓↓ブログで先読みできます↓↓↓
https://t.co/PJdrpwRJIi


0 12

生後1カ月の息子が川崎病にかかった話②
息子が川崎病にかかって入院からその後約5年の経過観察が終わるまでの話です。

↓↓↓ブログで先読みできます↓↓↓
https://t.co/PJdrpwRJIi


0 12

いよかんさんの双子ちゃんが生後1カ月頃のこと。遊びに来ていた友人がオムツ替えを手伝ってくれたとき、「なにこれ!」友人が双子のおへそを見て驚きます。2人とも同じようなおへそだったので、何に驚いているかわからなかったのですが…。https://t.co/l2hb6eE4KM

0 1

猫が生後1カ月の時は、人間で言う1歳。
猫が1歳半で人の20歳の状態なのだそうです。

【salvia隔週月曜連載】「猫も隠居生活」

   


↓クリックで読めます↓

0 3

おしどり家族 
生後1カ月のレインボーの子をお迎えしました!!
しらすです!以後お見知りおきを、、、
         

2 10

乳頭保護器を使いながらも、懸命に授乳を続けていたリコロコさん。生後1カ月健診のとき、その保護器が原因で赤ちゃんの舌にカビが生えていると小児科医の先生に言われて大ショック!助産師さんに習った消毒法をやっていたのになんで!?https://t.co/xG0kvJdY25

1 0

今日で息子のエルくんも生後1カ月が経ちました。
丸々ムッチムチに成長しました👀

最近のゴディバはお兄ちゃん業に勤しんでいて、濡れる事が苦手なのに頑張ってエルの沐浴をしてくれてます♨︎

3 27

生後1カ月頃の夜中のオムツ交換の話。
こんなことになるなんて、思わないよね。。。

↓漫画ブログ「パパも育休1年取りました」
https://t.co/EKkisO3GMu

1 3

気がつくと娘さん布団内で大移動してる時もあるので、たまにヒヤッとする

 

0 12

とある日のゆうちゃん。

ゲップさせるのに肩に担がれたら
猫みたいに両手を肩にのせてた🤣


0 14

生後1カ月で初対面の時のムジカ(*´ω`*)まだ手のひらサイズだったしヨチヨチ歩きだったよ

0 28

今日はうちのネコたちの4歳の推定誕生日。野良子猫兄妹を4月末に生後1カ月半くらいで保護したから、獣医さんの見立てで3月半ばの生まれという事で、覚えやすいホワイトデー3月14日を推定誕生日に。おめでとう。いつまでも元気で一緒にいてね。

0 12

わが家の赤ん坊、生後1カ月半。すでになかなかの毛量である。

0 10

1枚目→拾われて2週間めぐらい。たぶん生後1カ月とかそのへん?
2枚目→2週間前ぐらい。現在12ちゃい(o^^o)
成猫にしてはちっちゃくて、我が家のロリおじさんです♡

1 35