今日で生後5か月になる娘さん👶
成長が嬉しいなぁ

     

0 14

子どもは生後5か月くらいから手づかみができるようになります。
そして、手にした物は何でも口の中に入れて、確認します。

このため、たばこの誤飲は1歳前後の子どもに多いです。
溶け出した液体を誤飲した場合、中毒を起こす危険性も。
安全面・健康面から、家庭内は禁煙を心がけるのがよいでしょう

69 131

【定期】生後5か月からの「離乳スタートガイド」(厚生労働省)
https://t.co/S741XbjS0p

「離乳食は行きつ戻りつでも大丈夫です」

「離乳食は成長に応じて栄養を補完する食事」

「食事の楽しさを教えてあげよう」

わかりやすいパンフレットです✨
参考にしてください。

14 87

今日でうちのおばあにゃんも
16歳!!!!!ハピバ!!
うちの子と生後5か月で出会ってから、
ずっと一緒!!

色々あった16年だけど、
今日も君が生きてくれること、盛大に感謝。

ありがとう。
言葉にできないくらい大好きだよ。





3 14

生後5か月、あごとほっぺのお肉が重力に勝てず「むにゅ」ってなること…ある(眩しい)

イラスト:さん

61 654

育児コミックエッセイ『365日アカチャン満喫生活』発売日(9月16日)まで、あと3日🤗💃✨

今日は2章(3-5か月編)に出てくる5か月アカチャンさん👶 笑顔も出てきて足上げブーム真っ只中!気づいたら横を向いてて今にも寝返りそうだけどなかなか寝返らず狼少年化してしまっている生後5か月ですね!

20 243

わさびさんの初掲載記事。生まれた時から髪の毛がふさふさだった、わさびさんの長男くん。やわらかくてお気に入りだったのですが、生後5か月の頃には伸びすぎてまるでソフトクリームのようになってしまったので、散髪をしたのですが…。https://t.co/D70RnqxBgH

0 0

その頃一色 粧は生後5か月に…

4 11

はじめまして
ティーカッププードル
生後5か月の女の子
COCO

甘えん坊でちょっぴりわがままな
可愛い存在♪
あなたのおでかけに
COCOを連れて行って♪

ピンクのティーカップに入った
COCOの愛らしい刺繍が入ったアイテムは
持っているだけで気分はHAPPY☆.*゜
https://t.co/7N8uLluq6g

18 161