きょうの妖怪 通算7790体目【申仏】申の日に亡くなる・埋葬をするのは、しびとがつづくのでよくないよ。https://t.co/7L4u606WIO

9 19

今日は庚申の日。
庚申堂さんでは夜を通して祈祷する日ですね〜

京都ホームズ18の表紙は八坂庚申堂さん。作中で庚申堂について、清貴がいつものようにペラペラと説明しております笑

先生/装画

10 125

きょうの妖怪 通算7236体目【厄神】庚申の日にはこれがやって来るから寝ない説。https://t.co/0yOTOMK26k

10 19


申の日のお絵描き 動物忍びにのっかる
自分の勝手な認識。ホウセンカのいいとこはヘッポコなとことポンパドール

11 40

今年の9月4日は なので、“しょうけら”です。逆モヒカン。

10 45

庚申待ちは民間信仰だヤス!
庚申の日の夜に寝てると人間の体にいる三尸の虫が出て行って天帝サマに悪業を告げる。すると寿命を縮められてしまうので夜通し騒ぐんだヤス〜

信仰のなごりの庚申塔はまだ道端で見かけるヤス。大きいモノから小さいモノまで、よく横に案内が彫られて道標にもなってるヤス https://t.co/x9UeCBZEZa

11 64

かわいく描いてみ妖怪「し」しょうけら。
庚申の日に、人間の悪いところを天帝に告げ口に行く虫妖怪。元絵はどうにも虫じゃないので、耳?のあたりを羽っぽく。

11 35

寒河江八幡宮にて
ペット祈願を開始するそうで

その授与品のオヤツラベルを
作成させていただきました

ペット祈願は完全予約制で
4〜10月の申の日に行うそうで
電話で申し込みとなります
詳しくは寒河江八幡宮までお問い合わせください



2 14

今日は令和3年初の庚申の日だったよー😭🍄✨✨きのこ♪きのこ♪

12 27

◇三尸(CV:沢りつお、落合福嗣、太田哲治)
道教に由来するとされる人間の体内にいると考えられていた虫。
60日に一度めぐってくる庚申の日に眠ると、この三尸が人間の体から抜け出し天帝にその宿主の罪悪を告げ、その人間の寿命を縮めると言い伝えられた。

1 2

【奈良メモ】ならまちの庚申さん

・文武天皇のころ青面金剛(庚申さん)が疫病を終息させた。
・仏の加護に感謝した人々が、ならまちに庚申堂を建てた。
・猿は青面金剛の使い。
・庚申の日に災いをもたらす三尸の虫は猿を嫌う。
・ならまちでは魔除けとして身代わり申を軒先に吊るす。

25 102

今日は庚申の日という事で三軒茶屋駅から円泉寺まで散歩してから淡島の庚申塚へ。さらに池尻庚申に寄った後、滝坂道を歩きながら宮の坂→経堂→赤堤→赤松と庚申巡り

0 2

LINEマンガインディーズに、「こまいぬくんといのっしー(第86話 庚(かのえ)申(さる))」を投稿しました。 https://t.co/0V6F7nOGyD

 

0 4

本日は庚申の日ということで、味のある青面金剛さんの絵を貼っておきますね(

12 31