//=time() ?>
2月16日(日)開催のコミティア151に向けて準備している新刊の一部を先行して公開します
よろしくお願いします🙌
#COMITIA151 #コミティア151 #コミティア
「男らしさと40年人生」1/4
批難されるだけならいいけど殴ったり強制的に特攻機に乗せられたりするのだけは勘弁してほしいわ。
せめて女々しい奴に物理攻撃ではなく精神攻撃だけに留めるだけの男らしさは持ってろよ。
グリフィス的には
「こういうの(一枚目)心底アホらしいとしか思えん。夢が大事なら蝕でも仲間捧げでもして夢を実現すればよい。こういう批判に心が揺れるのは夢より仲間や現実の言語ゲームを重視してるからにすぎない」
になる。
これと比べたら元気や丈の男らしさはお遊戯もいいところだな。 https://t.co/OYHNAK4EYj
@gonzouXX 男らしさもあんならしさも得られるネーミングめっちゃええのよ
こんなのが兄上の後ろをカルガモのごとくついていってたわけ
TSした親友(元男)柚木くん いってもいいのかな?
女性が嫌がることがわかるから 不快にさせないか気を使う
今は女だから当然と考えないのは、相手のことを考えられる柚木くんだからかもしれない
竜ちゃんはもう環境に合わせる生き方が身についてるので男らしさが迷子に
やっぱ五年前に描いた長谷部くんの方が今より可愛い…。botちゃんのイメージで描いてるから可愛くなってるんだろうけど
でも可愛い可愛い言うてもゲーム内の長谷部くんって媚びてる時が可愛いだけで素の性格は男らしさしかねぇよねぇ〜〜。格好いいね े ̡̡⍤⃝ ̢̢ेे
このへん1-7-1サイドストーリー「分析と方針」でアツい語りが読める
「三月はキュートな見た目だが男らしくありたい人、でも男らしさだけで売るとビジュアルが男らしい人に負ける、だから『かわいいと男らしいのギャップ』を気にいる人の前に三月を連れて行くのが自分たちの仕事だ、と
「くらはしさんの御手杵さんのここが好き!みたいなところあったら語って欲しい?というか教えて欲しいです〜!!!」というマロを頂いたので、なんていうか普段のほやほやと、近くの人しか気づかないようなちょっとした無自覚な男らしさのギャップ…?誰か言語化してください…伝われ…#KRマロ