ちなみに竹先生原案画稿(特典冊子収録のやつ)だとホクロは口元なんでそっちも一応描いてるんですね(ほぼ間違い探しだけど)。ていうかスマホだと拡大しない限りほぼほぼ見えないか…。こっちの方がお姉さん感強い https://t.co/tdpNJ8wYEA

22 91

コモリ少尉、決定稿だと右目下にホクロだけど、特典冊子の竹さん画だと口元(右端)ホクロなんだよね。エクザベ君は左口元(かなり顎寄り)にホクロで「口元ホクロコンビ」という記述が画稿にもある。
変更になった経緯は興味ありますねぇ。細かいことが気になる、僕の悪い(以下略)

5 41

2020年の1冊目から4年で2冊目のHMMゾイド画集も発売して頂きました。こちらの箱絵もですが、HMMゾイドのデザインを受け持つ片平さんのの画稿も1冊目に納まりきらなかった分が満載です。1冊目も同時に3刷目となり現行書店に並ぶ「絵のゾイド図鑑」として楽しんで頂けますよ。
https://t.co/ymZFCA7kmT

16 47

これだけの画稿指示で大体やりたい事をくみ取ってくれるコトブキヤさん😊

2350 7328

ストライクのビームライフルってグレネードランチャーのギミックがあるんですって何かの本に書いてあった気がするんだけど、明確に思い出せないからなんだろうと思ってたら、MGの画稿だった。しかも未採用…銃口下部の円錐がグレネードになってるけど、内蔵式なのはデュエルのを発展させた感じか

0 5

HGアシュセイヴァー 
プラモ化おめでとうございます!
こちらスパロボA主人公機達、当時発売の攻略本表紙に描いた物です。
(オリジナル画稿行方不明のためカラーコピー)

アシュセイヴァーはソードブレイカーの見えるこのアングルが好き。
   

650 1612

commission
谁cp30结束就在画稿()

1 6

新刊に出したリトル・ツィイーのイメージデザイン。STV画稿をベースにしつつ、アクティブなイメージに。下に着ているのはパイロットスーツのインナースーツ。勝ち気な性格を反映した眉毛がチャームポイント。

360 1361

画稿一分钟摸鱼八小时

22 406

バンダイのはこの画稿を元に作った感じするね。
ハセガワのはファイターの形状から逆算して作った感じで航空機の色っぽさがある。

0 0

才一周,发生了什么。。每天上班还画,别太爱了,今天一定画稿

43 778

動力から放たれ可動域を持ってポージングする の模型には、HMMも新発売リアライズモデルにもゾイドのもう一つの魅力が備わってると思います。HMMゾイドの箱絵もそんな魅力が伝わればと、精緻なゾイド画稿と箱絵で紡ぐHMMゾイド画集も改めてどうぞ。https://t.co/IcLIJop86v

114 313

1枚目の小狐丸は完成作品もあり、着色自体はコピックを使用していますが、背景などはフォトショップ仕上げで厳密なアナログ絵とも申せませんので画稿の方を上げておきます。あと2枚目と3枚目の小夜くんの差が激しいのは仕様です(

1 9

夏コミは不参加ですが、デスクトップアーミーのティタニア開発画稿などをまとめた本を作って通販予定です。
こちらティタニアの最初期のラフデザイン。

316 1077

企業マスコット幻覚どれも可愛くて好きです
画稿ログまだ1つも回収できてません

30 94


使用例的なヴェナトラプターの設定画稿的な https://t.co/oRNQs7jwbR

5 13

本日はここまで

今更ですがハイングラ一族、設定画稿と比べると結構アレンジ入ってますね

つま先とか、肩パーツの円が欠けた部分とか、胸部下方のとか、プラモはモールド増やして情報盛られてます

根気と時間ある人はアニメ風仕上げなど挑戦しても面白いかもしれません

https://t.co/dSShwKpNMQ

0 3

ハイザックはさぁ、ゼータが始まる前に雑誌とかで画稿が発表されて「ジオンの技術が連邦軍に統合されて生まれたMS」みたいな紹介されててさ。すげー面白そう…!って期待を膨らませたんだよね。当時は。

0 4