疫病退散に赤絵をどうぞ。その三。
お転婆鍾馗様が追っぱらいます。

3 9

疫病退散に赤絵をどうぞ。
お転婆鍾馗様が追っぱらいます。

10 18

『疱瘡神の面』

八幡系のある神社では"鷺"を疱瘡神として祀っていたそうです。狐阿弥堂なりのペストマスクを考えた結果、鷺の仲間である朱鷺の赤い肌が疱瘡避けの赤に通ずると思い至りました。

ベースの は相澤造形工房/様、絵付け/装飾を狐阿弥堂が担当した合作です。

16 40

早朝から牛に花飾りをどっさり着けて堤に放して自由に遊ばせ、見物に来た人に粽を配る。その粽が子供の疱瘡避けのお守りになるという。

本日5月5日は梅田の牛の薮入です

0 2