C105の新刊コピー誌をネットワークプリントで公開中ですが、せっかくなのでC104で頒布した前作『トラペジウム SIDE-B 白いテニスコートで』を追加登録しました。
未読の方、この機会にどうぞ。
どちらも1/13まで。

16 23

愛と勇気と狂気の賜『#トラペジウム合同』と轡を並べるべく超突貫でこしらえた突発コピー誌『白いテニスコートで』についてあらためて紹介。

本作は『トラペジウム SIDE-B』と冠にあるように東西南北(仮)解散から再会までの空白期間、華鳥蘭子に何があったのか……というお話です。 https://t.co/LrVGhgX2oy

16 24

昭和歌謡館の新着レコード

大杉久美子『エースをねらえ』

「エースをねらえ!」の主題歌です
ジャケットもファンの方にはたまらない1枚ですね...🦋

B面の「白いテニスコートで」は情熱と哀愁を感じる1曲です

5 22

Eineのアニメソング総選挙📺

1.バビル2世
2.たたかえ!キャシャーン
3.ゲッターロボ!
4.しのびのテーマ
5.力石のテーマ
6.ダンバインとぶ
7.コスモスに君と
8.心のうた
9.白いテニスコート
10.ハートのSEASON

ナチュラルにTOP3が菊池俊輔曲になりました💖
概ねカラオケで良く歌うランキングですが🎤

2 30

エースをねらえ!のエンディングのタイトルは
オリジナルの東宝レコードでは「白いテニスコートで」。
朝日ソノラマでは「白いテニスコート」だが盤のレーベルでは「白いテニスコートで」になっている。
後にキングレコードなどで再発されて以降は「白いテニスコート」が一般的に。
どっちやねんw

24 32